※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナ吉
お出かけ

USJの年パス、高い方がおすすめ。除外日が少なく、子どもと楽しめます。要チェックです。

usjの年パスを買うか迷っています。

5年前に年パスを持っていて、その頃は除外日も少なく、1歳だった娘とお散歩がてらよく行ってました。

今年はワンダーランドで水遊びエリアが解禁になるということで久しぶりに買おうかと思いましたが、安い方の年パスだと除外日が結構あって、小学生の娘はあまり遊びに行けないのかな?と思いました。

除外日は夏はお盆、9月とハロウィン、12月の時期は毎週末な感じで、小学生が休みの日に行くのは難しそうです。

ユニバでは人気の乗り物に乗るというより、ワンダーランドで遊んだり、パレード眺めたりと言った感じで過ごそうと思っていました。

子どもが年パス持っている方、どうされていますか?
除外日なしの高い方買うしかないのでしょうか?

コメント

がちゃぴん

小1の娘がいて除外日なしの年パスもってます🙋‍♀️

除外日があるとなかなか行く機会が減るので、除外日無しにしました!!!

乗り物よりもウォーターワールドやユニモンみたりワンダーランドで遊んだりしてます☺️
わたしも乗り物よりもショー見る方が好きなので行ったら基本ショー見て過ごしです😂

  • カナ吉

    カナ吉

    ありがとうございます!
    やっぱり除外日無しが便利ですよね❗️
    もう少し安かったらな…

    • 6月19日
  • がちゃぴん

    がちゃぴん

    確かに値段は高いですよね😭
    もともと東京に住んでいたのでディズニーより安い!と思って買ってます🙆‍♀️笑
    あとはユニバは物価がディズニーより高いのでなるべくユニバないで食事しないようにしてます!笑

    • 6月19日