※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu_chan✿
子育て・グッズ

電気ケトルで調乳用のお湯を持ち運ぶ際、洗浄が必要か悩んでいます。電気ケトルは普段使っておらず、ポットのお湯が冷める心配も。使用後の洗浄や再洗浄についてアドバイスをお願いします。

★ 調乳用のお湯 電気ケトル ★

生後4ヶ月
明日初めて遠出をするのですが1回分のミルクを持っていきます!

家では70度以上保温できるピジョンの調乳ポットを使用してます。

電気ケトルは3年前に買って大人が普通にコーヒーやカップ麺を食べる時に沸かす程度で使う頻度は低いですがあります。

お湯を持っていく(水筒)には調乳ポットのお湯だと使う頃に冷めてしまう気がしていて...

でも電気ケトルで沸かしたことがなく
皆さんは電気ケトル使われてますか?

3日前に丁度電気ケトルをクエン酸のスプレーで洗い
昨日私がカップ麺を食べるのに使用しました。

明日もし調乳用に水筒にお湯を持っていく場合
ポットは洗った方がいいのでしょうか...??????

お湯は大人は天然水を使っており
赤ちゃん用のお水も常備してあります。

前回私が使った時に最後水道水でゆすいで乾かした状態で保管してます。

神経質すぎる自覚はあるので批判はいりません🥲

ケトルで沸かしたお湯をすぐ水筒にいれて問題ないか?
また1度また洗った方がよいか、、??

ティファールの電気ケトル使ってます

コメント

ままり🌻

そんなしっかり洗わずにケトルでお湯沸かしてる人がほとんどだと思いますか😂
心配なら液体ミルクでもいいんじゃないでしょうか?

  • yu_chan✿

    yu_chan✿

    そうなんですかね?🥲

    元の性格なのであれなんですけど...ありがとうございました!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

ティファールの電気ケトルでミルク作ってます!ケトルで沸かしてすぐに水筒に入れてます!大丈夫ですよ👌

  • yu_chan✿

    yu_chan✿

    ケトルで沸かしてすぐ入れていいんですね!😳

    ちなみにケトルは洗っていますか🥲?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケトルで沸かしてすぐに水筒にいれてますよー!ケトルは軽く洗っています😉

    • 6月18日
Sawa

私もホテルに泊まった時はケトルで沸かして水筒にいれて湯さまし持っていって☺️
軽くケトル洗えば大丈夫ですよ✨

  • yu_chan✿

    yu_chan✿

    ケトルどのように洗ってますか🥲🥲?

    • 6月18日
  • Sawa

    Sawa

    ホテルのケトルは洗ぐことしか出来ないので洗いでます。

    • 6月18日
ちぃ

うちはもっぱらケトルでお湯沸かしてますよー!
出かける時はヤカンで沸かしたお湯を水筒に入れて行ってます!
やはりケトルよりやかんの方が仕上がり温度は高いので
水筒に入れて行くと冷めにくいですよ🔆
冷めても1日であれば水に戻るまではいかないので(朝沸かして夕方頃だとさすがに常温に近いですが💦)
お子さんが温かくないと飲んでくれない訳じゃなければ
お湯だけで作ったとしてもちょうどいい温度で作れるので私は結構そうしてました😋

  • yu_chan✿

    yu_chan✿

    恐らく飲ませるとしたら家出るときにケトルで沸かして水筒にいれて2時間後くらいの時だと思います!

    到着までに2時間なので
    そのくらいであればケトルで大丈夫ですかね🥲?

    • 6月18日
  • ちぃ

    ちぃ

    2時間であれば多分熱々のお湯のままだと思うのでケトルで大丈夫だと思いますよ😊👌

    • 6月19日
はじめてのママリ

ケルトの水は普通の水道水の方がいいですよ!
ケトルがダメになります🙅‍♂️💦

水筒の保温はだいたい6時間ですのでそれほど長いお出かけでなければ大丈夫かと思います。
あとはお湯の用意されている商業施設などもありますのでママパパマップというアプリとると探せますよ😄

  • yu_chan✿

    yu_chan✿

    そうなんですか!?

    • 6月18日