
コメント

まま
うちもバタバタ動く子は早くからパンツタイプにしました😂
全然できないですよね😅

はじめてのママリ🔰
うちも新生児期から暴れまわってて
2ヶ月なったばっかりのときに
パンツタイプ買いました😂
日中家ではパンツタイプ使ってます☺️
-
a
パンツタイプにしたら絶対楽になりますよね🥺🥺
今は全然オムツ替えできない時
動くな!!脚伸ばすな!って思いながら耐えてますwww- 6月19日
まま
うちもバタバタ動く子は早くからパンツタイプにしました😂
全然できないですよね😅
はじめてのママリ🔰
うちも新生児期から暴れまわってて
2ヶ月なったばっかりのときに
パンツタイプ買いました😂
日中家ではパンツタイプ使ってます☺️
a
パンツタイプにしたら絶対楽になりますよね🥺🥺
今は全然オムツ替えできない時
動くな!!脚伸ばすな!って思いながら耐えてますwww
「生後2ヶ月」に関する質問
そろそろ保育園を考えています。 市で運営してる保育園(家から近い) 認定子ども園(車で10分弱) どっちに入れるか迷ってます。 どちらも生後2ヶ月から入れるところです。 認定子ども園は3歳児クラスからですが、いろ…
生後2ヶ月 向き癖について 向き癖がひどく左側がぺったんこになってきてしまっています😭日中は長く寝る時間がほぼないので抱っこで過ごしているのですが、夜かなりまとまって寝るのでぺったんこになってしまいます😭寝て…
まもなく生後2ヶ月になる娘がいます。 夜の睡眠について質問です。 ネットやXで見ると同じくらいの月齢の赤ちゃんが 夜5-6時間寝てくれた!という投稿を目にして 羨ましくて仕方ないです… 娘は長くても3時間しか連続し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
2ヶ月頃からパンツタイプにしてる方があまり見かけないのでどーしよって悩んでたんです😂😂
全然出来ないです💦
位置合わせたのに上昇してくので直したり、テープとめる時に脚ピーンってされてとか💦💦
まま
真ん中の子が凄い動いてて、2ヶ月のくせして寝返り、寝返り返りしたりとコロコロバタバタしてたので早くからテープ無理😱ってなりました。
オムツ履かせるだけで汗ダラダラでしたもん🥵
テープ止め直すの5〜6回とかやってました😇
a
気づいたら半ケツの時もあって😂おい!なんで!ってなります😂😂
早速パンツタイプに変えようと思います😂