※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のプールは病み上がりでも入れるか悩んでいます。水遊びは水着でなくてもできるけど、水をかぶることもあるので体力を使うかも。判断が難しいけど、過保護でもなく休ませすぎでもないバランスが難しいです。

幼稚園のプールは風邪の症状が治っていれば病み上がりでも入れますか?

年少さんのうちは水着に着替えて水遊びをするだけで、プールに入るわけではありません。

プールが無い日でも私服で水遊びをして着替えて帰ってくるので(病み上がりでも)、咳や鼻水が出ていなければいいかなと思うのですがどうでしょうか。

でも水着に着替えたら頭から水をかぶることもありそうだから、ただの水遊びよりは体力使うかな🤔


幼稚園に入ってからこういった判断しなきゃ行けないことが増えて難しいです💦過保護すぎても…と思うし、休ませないの?と思われるのも嫌だし…😅

コメント

こち

幼稚園の判断に任せてました😌
基本的に登園すれば風邪等関係なくですが、よほどの時は連絡きて確認された事あります!

はじめてのママリ🔰

体調良ければ大丈夫だと思います!
気になるなら先生に相談してみたらよいかと…
うちの子の園では見学してる子もいますよ!

pii🪟

うちは、つい最近、風邪を引いていて治りかけ、、って感じで少し鼻水が出るかな?という感じでしたが、昨日、プールに入ったみたいです🥺!
周りもそのような感じの子がいますが、普通に入ってるみたいです〜🥺🥺
ただ、昨日は帰って来てから、朝より少し鼻水が増えてたり便が緩かったりしました😓💧

うちの幼稚園でも連絡帳でプールに入れない時はお知らせくださいみたいに言われたので、ご心配なら全然入らなくても良いのかなとも思いますし、一度、先生に周りはどうされてるのか聞いてみるのも良いかもですね〜!