※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
産婦人科・小児科

昨日、RSウイルスに感染しました。熱は解熱しましたが、鼻詰まりや痰があります。1週間は家で過ごすことになりました。RSを経験された方、対処法を教えてください。

RSウイルスについて

昨日、熱により保育園から早退してきました。
((エアコンを付け始めたぐらいから咳してるな~てのはあって怪しいな~とは思ってました。

幸い、熱も38.0が最高で一日で解熱しました。
今の所、「ゴロゴロ」「ゼーゼー」という呼吸もありません。

しかし、鼻が詰まったり痰がしんどそうで夜もなかなか上手く寝れないようです。

保育園でRSが出たと聞いたので検査を一応お願いした所、陽性でした。
((病院の先生からも「早めに来てくれてよかった」と言われたのでよかったな。と思いました。

これから1週間は保育園はお休みで毎日吸入とのことだったのですが、(明日から実家に帰省する予定だったのですが、見送り。元々仕事は休みにしてたので良かったです☺️)

なかなか家の中でずっと過ごすのもきついな。と思い。
元気、食欲あり、熱なし、咳と鼻水のみでは公園とかならどうなのだろう。と思っています。

RSを経験された親御さんどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

公園、他の子いません?
いない時間ならいいですけど、他に子供がいるところはNGですよ。
そして鼻水、咳があるなら悪化する可能性もあるので家で過ごします。行くなら散歩くらいですかね。公園で遊ばせるとかはしないです。

  • yu

    yu

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね。
    散歩程度にしておきます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月18日