※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スイミング中、鼻水だけの場合は休むべきか悩んでいます。耳鼻科の薬を飲んでいますが、完治まで1ヶ月かかりそうです。皆さんは完治まで休んでいますか?

スイミング習ってる方、鼻水だけの時休ませますか?

酷くはなく少しなのですが耳鼻科の薬を飲んでます。

完治するまでとなると1ヶ月くらいかかりそうなんですがみなさん完治までやはりお休みさせてるんでしょうか

コメント

咲や

ずっとダラダラ出ているなら休みますが、たまに出るくらいなら行きますね
咳が続いている時は息苦しいだろうということで、休ませましたが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    咳など他の症状はなく、鼻水がたまに出るくらいです!

    大丈夫ですかね

    ありがとうございます!

    • 6月18日
ママリ

鼻水少しだけなら行きます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少しだけなら大丈夫ですかね🥺

    ありがとうございます!

    • 6月18日
さくら

鼻水少しならいきます!
よくコーチが子供の鼻水拭いてる場面見かけるので結構鼻水の子は入ってると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂

    ずっと休ませてたんですが完全に止まるまでとなると先が見えないなと思いまして💧

    少しになってたら大丈夫でしょうか🥺

    ありがとうございます!

    • 6月18日
🐶

ダラダラじゃなければ行きます!!!

ただプール✖️鼻水はとくに中耳炎に注意必要なので、長引くときは耳鼻科で同じように薬もらったり耳見てもらってますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    ダラダラでなければ大丈夫でしょうか💦

    • 6月19日
  • 🐶

    🐶


    ダラダラじゃなければ全然大丈夫だと思いますよ〜!!!
    上の方も書いてますが、観覧席で見てると先生が鼻水摘んでプールサイドで水で流してるのよく見かけます😂

    • 6月19日