※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ローン通し、土地ありで建物だけを建てる場合、マイホームの動き出し時期について知りたいです。

皆さんマイホームってどのくらい前から動き出しましたか?

令和8年6月にローン通そうと思っていて
土地ありで本当に建物だけを建てるだけなのですが
どのくらい前からがいいのか知りたくて🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の育休中に引っ越そうと考えましたが、土地が見つからず結局3年後の下の子の育休ちょっと前に見つかり育休中に家を建てて引っ越しました!
三年土地探しました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地決まってたら一年もあればいけるとおもいます☺️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地は相続で持ってるのですがどこに建てるにしても市街化調整区域の為のうしん?解除をしないといけなくて😭

    • 6月18日
ことのんママ

土地が決まるまで2年探しました。
そこから半年かけて打ち合わせして契約しました。
まだ土地に古家が建っている状況なので、9月着工、来年2月完成予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいかかるんですね😭😭
    土地はあるのですが市街化調整区域なのでのうしん解除しないといけなくて😭

    • 6月18日
  • ことのんママ

    ことのんママ

    ウチは市街化調整区域です。
    そこは農地になっていると言う事ですか。
    農地転用して、開発許可が必要なら、そうとう時間かかりそうですよね

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

注文住宅なら1年〜2年前から動いた方がいいですね
建売なら1年前からで大丈夫かと。
引渡しはもっと先でいいんですもんね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地はあるので市街化調整区域なのもあり売れないので
    それならそろそろゆっくり調べたりした方が良さそうですね、、

    引渡しは全然後でいいのですがただローンをかけるのが私が育休復帰後1年してからがいいってだけです🥲

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらメーカーとか間取り決めるのもこだわる人はこだわるので、早いうちから手をつけた方が良いですね

    • 6月18日
minari

調整区域なら、今から動いても良いかもです!
うちがど田舎の調整区域の農振地域の畑を宅地にしたんですが、申請してから土地を触れる(造成できる)ようになるまで2年かかりました😅
地域によって、どれくらいの期間かかるのかは様々だと思うので、建てたいメーカー決まってるなら、とりあえず相談だけするとか、お住まいの地域の農業委員会に申請したらどれくらいの期間で許可おりるのを聞いてみるのが良いと思います👂