※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

どなたか、出産手当のことで詳しい方教えてください🙏

カテゴリー変えて質問させていただきます🙇‍♀️
どなたか、出産手当のことで詳しい方教えてください🙏

コメント

うーやん

会社によると思います🤔
私も聞いたんですが、ダメでした💦
私の場合、1人目が帝王切開だったので、2人目は計画帝王切開が早めに決まっていて、予定日より3週間ほど早めに出産しましたが、産前開始日は変わりませんでした!

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!
    会社によるのですね😔💦
    産後電話で確認してみます💡

    お休みに入る前、無痛分娩で早めに分娩日が決まっている場合はそれに合わせられると確認が取れているのでもしかすると、変更できるかもしれません😌

    • 6月18日
  • うーやん

    うーやん

    友人は無痛分娩で出産予定日が早めになり、産前開始日が早めに変更できた!って言っていたので、出産予定日が早まるわたしも!って思って聞いたらダメだったんです😅ケチ!って思いましたけど笑。変更できるといいですね🙌🏻

    • 6月18日
mama

制度上は前倒しできますよ💡
ただし、傷病手当とのW受給はできませんよ😣💦

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!
    制度上は可能なのですね😊
    その期間の傷病手当ももらっちゃうと無給ではないですもんね💦
    教えてくださりありがとうございます✊

    • 6月18日
ママリ

早まってラッキーと思うのは何についてですか?
傷病手当金と出産手当金は重複して受給は出来ないので、早まったところで大きなメリットにはならないかと。

  • ままりん

    ままりん


    言われて気付きました!
    確かにそうですね。
    ただ、欠勤期間が短くなるので復帰後の有給の数や次回の賞与についてはメリットになりますかね。

    • 6月18日