※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カイ
お仕事

子供が小さいのでフルタイムで働けず、いつからフルタイムで働かれたか気になります。フルパートかフル正社員か迷っています。

今は子供が小さいのでフルで働けないですが、みなさんはいつくらいからフルで働かれましたか?☺️
働けるようになったらフルパートかフル正社員になるか悩んでもいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月からフルタイム復帰です😊

  • カイ

    カイ

    ありがとうございます🙏
    元から正社員ですか?☺️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと正社員で育休明け2ヶ月だけ復帰し、転職してまた正社員フルタイムです😊👍

    • 6月20日
  • カイ

    カイ

    転職もされたんですね☺️
    フルタイムされていて尊敬です🙏

    • 6月20日
ぱや

1歳前からフル正社で働いてます〜☺️

  • カイ

    カイ

    ありがとうございます🙏
    元から正社員ですか?☺️

    • 6月18日
  • ぱや

    ぱや


    出産前に以前の会社を退職していたので、今のところは産後に就職した会社です☺️

    • 6月18日
  • カイ

    カイ

    保活やら就活大変じゃなかったですか?😭

    • 6月18日
  • ぱや

    ぱや


    うちの地域はわりかし途中入園でも空きがあるので、保活はそこまで大変でもなかったです!
    実は生後3ヶ月から別のところでパートをしていて、子供も預けられ慣れている、というのもありましたが、、😅

    就職も何社か落ちたりしましたが、結果的にめちゃ環境・条件のいいところに拾ってもらえてラッキー✌️でした。
    内定出てからも、2ヶ月ちょっと待って貰いました😂

    • 6月18日
  • カイ

    カイ

    空きがない場合は難しいですよね💦🥲
    すぐ動けはしないので仕方ないですが🥲

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

正社員で育休もらってフルで復帰しました(^^)/
正社員になれるならパートより正社員の方が良いかと思います😊

  • カイ

    カイ

    元から正社員なら預けれるし保育園も入りやすいですよね☺️
    私は一からになるのですぐには考えてなくて💦
    幼稚園か小学校くらいからの方がフルで働きやすいかな?って思ってるのですがそのときになってみないとわからないですよね😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は2人目が10ヶ月の頃転職して正社員になりました✨
    土日祝休みの希望条件の職場に転職でき、そこから数年働いて3人目出産し、今に至ります☺️
    もしこれからまた下の子も考えていらっしゃるなら正社員の方がメリットも多いかとは思います(^^)
    でも、本当子育てしながら働くのは大変なので、周りの協力だったり理解ないと難しいですよね💦
    これからご希望の職場に出会えると良いですね✨✨

    • 6月18日
  • カイ

    カイ

    そうなんですね🙏
    はい本当子供ありきで考える生活なのでなかなか難しいですよね💦
    最初は熱や感染症で色々ありそうですしがんばらないとですね💦
    ありがとうございます🙏

    • 6月18日
くま

9ヶ月から1歳半までフル正社員でした🥺
旦那の転勤でやめちゃいましたが、異動なければ続けてたと思います
悩みますよねーーーーー🥺

  • カイ

    カイ

    ありがとうございます☺️
    産まれてから正社員探されたのですか?☺️
    よかったら話聞かせてください🙏

    • 6月18日
  • くま

    くま

    その当時住んでいたところが保育園激戦区でフル正社員で働いたら系列の保育園に預けれたので働いてました🥺
    保育士なので参考にならないかもです😭
    シフト制で早番遅番もあったので子どもにはだいぶ負担だったと思います😭

    • 6月18日
  • カイ

    カイ

    保育士さんなんですね☺️
    なら一緒に行って同じ園だと安心ですよね✨

    • 6月18日
  • くま

    くま

    同じ園はわたし的にみんなが気を遣うのでなしです😂笑
    いまはこれから仕事探しなのでどうしようーーーと一生悩んでます

    • 6月18日
  • カイ

    カイ

    そうなんですね🤣
    子供いたら職探し大変ですよね💦💦
    今はパート少ししてるので幼稚園いきだしたらフルパか正社員かで働きたいので職探ししようかと考えてます🙏

    • 6月18日
ままーり

子どもが3歳半のときにフルタイムに転職しました!

  • カイ

    カイ

    3歳なら幼稚園行かれてますしフルにしやすいですかね?☺️

    • 6月18日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

生後半年でした

  • カイ

    カイ

    ありがとうございます🙏
    半年から❗️
    すごいです🙏

    • 6月18日
あいうえお

出産前から正社員で、一歳で復帰して、今は時短勤務です!
小学校になってからの方がフルで働きにくそうです💦
時間の制約とか仕事量が変わらないのならフル正社員の方がボーナスや福利厚生が充実しているので断然良いと思います!

  • カイ

    カイ

    そうなんですね🙏
    確かに小学校行き出すとなかなか難しいですよね💦
    そうですね💦
    幼稚園行き出したらフル探そうかと思ってますが甘いですかね?💦

    • 6月18日
みお

上が1歳半からフルタイムです。

周りの小学生ママさん方からは、むしろ保育園の頃の方にフルタイムの方で働いた方が良いよ!小学生の方がフルタイム厳しいよ🤣と口を揃えて言われます🥶

  • カイ

    カイ

    保育園の間はフルで働きやすいですよね☺️
    小学校は早くかえってきたりしますもんね💦

    • 6月18日
ユウ

3ヶ月です😊
それまでは短時間でした😊

  • カイ

    カイ

    ありがとうございます🙏
    短時間からでも私も頑張ります☺️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

逆に小さい時が一番働きどきだと思います!
私は1歳から正社員でしたが小学校入学を機にやめました。

  • カイ

    カイ

    ありがとうございます🙏
    そうなんですね😭💦
    小学校早く帰ってきたり長期休みがありますもんね🙏

    • 6月19日
課金ちゃん

1歳2ヶ月で保育園に入れてからフルタイム復帰でした🙋‍♀️

  • カイ

    カイ

    ありがとうございます☺️

    • 6月19日