生後6日目の赤ちゃんについて、母親が疲れています。育児や授乳で悩んでおり、体調も心配です。家族のサポートがあるものの、辛いと感じています。一か月後には気持ちが楽になるか不安です。
生後6日目にして疲れました😭
長文になってしまったので、時間があれば話を聞いてください😢
本当に情けない話ですが、生後6日目にして疲れました。
夫が6月中は激務なので、今月中は自宅から1時間ほどのところにある実家にお世話になっている状況です。
産後の入院中は黄疸が出ていた影響か全然泣かず、起こさないと寝続けるような状態でそれはそれで心配をしていたのですが、退院して3日目にしてギャン泣きしまくりで全然寝てくれません。
黄疸もギリギリの数値(15)で退院しており(光線治療もなし)、次は2週間検診の際にみてもらう予定ですが、白目は黄色くて肌は赤黒くて見るたびにこんな肌の色で黄疸は大丈夫なのかなぁ…と心配で仕方がありません。
(中略)
また、混合で授乳をしているんですが、母乳がどれくらい出ているのかわからず、2時間くらいで起きてしまうこともあれば3時間以上寝ていることもあり、調節が難しく悩みます。
乳首の形も短い?みたいで吸いにくく、保護器を使ってます。
乳首も切れてしまって痛いし、おっぱいはカチカチに張って乳腺炎手前までいきました。夜は胸に保冷剤をあて、乳腺炎対策の薬を病院でもらったので飲んでいます。
乳首の痛みに耐えて母乳をあげてもどのくらい出ているのかわからないし、乳首は傷だらけだし、乳腺炎になりそうだし…2週間検診で完ミにするか相談しようかなと悩んでます。
でもこんなに早く母乳を諦めてもいいのか…?と罪悪感と劣等感で苦しくなります。
細切れで寝ているのもあって、寝た気が全然しないのと、産後のボロボロの身体が痛すぎて生きているだけでしんどいです。
もともと楽観的で大雑把な性格だったはずが、妊娠してからかなり神経質で不安症になってしまい苦しいです。
すべてが初めての育児なので、娘の行動1つ1つが心配で不安になります。黄疸は大丈夫なのか?なんかビクビクしてる!いつも横向きで寝てるなぁとか…ネットで何を調べてもだいたい発達障害とか脳性麻痺とか心配になる情報ばかり出てきて更に落ち込みます。ママリでも毎日検索しまくりです。検索しない方がいいことはわかってるんです。
娘は可愛いです。寝ている時に寝言みたいにふにゃふにゃ言ってるときなど本当に愛しく感じます。
夫も激務で育児に今参加できない分、私の話をとてもよく聞いてくれて、育児参加できなくてごめん。いつもありがとうね。早く育休が取れるように仕事頑張るから。と精神面で支えてくれています。土日は実家にきてもらって育児を一緒にやる予定です。
私の母も積極的に助けてくれています。ギャン泣きがひどい時は抱っこを変わってくれたり、ご飯も栄養を考えて用意してくれたり。
私は恵まれた環境にいるんだと思っています。なのにこんなに辛いなんて😢
出産前から産後のことを心配していましたが、育児がこんなに身体も心も大変で苦しいなんて思いませんでした。
もはや2人目以降は無理だ…と思ってしまうほどです。
この1ヶ月ほどを踏ん張れば、来月はもう少し気持ちも楽になるでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めての子育て、本当に頑張っていますね🍀
投稿者さんの気持ちに共感できる方がママリにもいるのではないでしょうか😊
ママリだからこそ、同じような境遇のママの話を聞くことで前向きに考えることができたり、心が軽くなることもあると思っています。
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
kohaku
まさに上の子の産後まんまの私です😌
ご近所さんだったらお手伝いに行きたいです。本当に。
2人目以降無理だと感じたのも、黄疸があったのも全くと言って良いほど一緒です。
私は毎日携帯で検索魔になっていました。
そんな娘も4歳。
あの時の不安が嘘のように元気に育っています。
長女は、ほぼミルクで育ちました。
途中、母乳頑張っておけばと後悔する時もありましたが、将来面接でミルクでしたか?母乳でしたか?なんて聞かれないし(でも母乳にしておけばよかったという優柔不断な私)
おしゃぶりがわりと言ったらなんですが、出なくても安心材料になれればなと切りかえて育てました。
産後まもないのもありきっと疲れもピークになってくるかと思います。
休んでくださいとは無責任な言葉だと思いますので、少しでもゆったりリラックスして過ごせる日々を祈っております。
支離滅裂で申し訳ありません。
✿Lira✿リラ
1人目って全てが初めてで、全部が愛おしくて、全部が心配で不安で、、、
思い返してもあの時期私は狂っていたと思います。
コロナ禍だったので、人との関わりが少ない代わりに検索魔になって、あれもこれも完璧にやらなければという気持ちになって、イライラしたり泣いたりしてました。
愛おしくてたまらない存在ではありましたが、可愛いと思えていない気がして、親失格なのかもと、劣等感だらけで辛かったです。娘が可愛いとちゃんと感じられたのはコミュニケーションが取れるようになった1歳半からです。
私はあの時期、愛おしい娘が必死で訴えて来ている何かを察してあげられないのがとても辛くてしょうがなかったです。
産み育てるって本当にすごいことですよね。
ママ達みんながこんな壮絶な出産、産後を過ごしているなんて思わなかった...!
とよく聞きます。
新しい試練が沢山あるのが育児ですが、子どもの成長を見届けながら、自分も成長できるのがまたいいところでもあるとおもいっています。
頼れるものにはとことん頼って!自分をダメだと思わないで!
中々ないかもしれませんが、、、休める時にしっかり休みながら自分を甘やかしながらやっていってみませんか?ʚ¨̮♡ɞ
まめこ
お疲れ様です。
初めての育児、しんどいですよね。ワンオペ不安ですよね。
我が家は主人がテレワークだったので、合間で見てくれたりしてましたが、それでもしんどいときありました。なんというか、周りに助けてくれる人はいるけど、一人で戦ってるかんじかな?産後はメンタル崩れるの当たり前らしいので(私も神経質でした)、自分を責めないでくださいね。
うちの子も黄疸ギリギリの数値で、退院してからも心配で、結局主人が病院行った方がいいんじゃない?と言うので、お電話で相談の上行ってみたら、検査の結果、ぜーんぜん平気だよって言われました🤣
あと、自治体によっては、産後数ヶ月までは、病院で赤ちゃんを預かってくれて半日〜1日ゆっくりできたり、助産師さんが家に来て数時間見てくれたりするサービスもあるので、使ってみてもいいと思います。
母乳のあげ方も難しいですよね。赤ちゃんによってしっくりくる姿勢があったり、産後1週間だとまだよくわからなかった気がします。
私はミルクと母乳混合で、わからず時間目安であげていたら、ガンガン飲んでいたらしく1ヶ月検診で成長しすぎとのことで控えるように言われました笑 その前後くらいで、母乳かミルクか相談するために助産師さんに来てもらうサービス使いました。相談は一瞬で終わって、残り時間なんでもしますよーとのことだったので、子供を見てもらって家事してました。たしか500円くらいだったかと。
使えるものは使って、甘えられるところは遠慮せず最大限甘えて、不安なときはいろんなところを頼って、少しでも穏やかな気持ちで、可愛いお顔を見てあげれるといいですね。
-
まめこ
あと、夜間対応は体もきついので、お昼寝できるときはお昼寝して、家事は最低限で、しんどいときとかはパパを頼ってもいいと思います。
私も子供が寝なくてキャパオーバーになったときは深夜に『ちょっとお願い』って言って、少し離れる時間を作ってました。- 6月28日
くれあ
ご出産おめでとうございます!そして毎日の育児お疲れ様です🙇♀️
手伝ってくれる方がいてもママはずっと子供と向き合ってるのですから疲れてしまいますよね💦
心配になって検索してしまう気持ちもとてもよく分かります。ただ、何を検索しても「〇〇 発達障害」と出てくるのでそれは気にしなくていいと思います!
そして黄疸の白目が黄色いのであれば血中ビリルビン値が高そうなので病院に電話相談し早めに受診してもいいと思います。
乳首が痛い中授乳頑張っていてすごいです!ママがつらいなら混合でもミルクでも楽な方法の方がいいと思います♪
私は産後からずっと完母ですが、メリットとして感じているのは外出時の準備が楽、吸ってる姿がかわいい、寝かしつけに便利、ダイエットになる、ぐずった時吸わせると落ち着く精神安定剤的な役割がある(月齢が上がってくると結構助かる)、病気に強いかも?(1歳ですが発熱したことないです)くらいです。ミルクの方が腹持ちが良くて長く寝られるしいくつ飲んでるか分からない不安はないかと思います!ママが笑顔でいられることが1番だと思うので合ってる方がいいと思います!
産後はホルモンバランスの影響で精神的にも不安定ですし今はお身体も辛いと思います。たくさん考えてしまいのは娘さんと真剣に向き合ってる証拠です。1ヶ月後、半年後、1年後と楽になってくると思います。娘さんの成長を日々楽しんで過ごせるといいなと思いました🥰
授乳のことなど聞きたいことがあれば何でも聞いてください😊
はじめてのママリ🔰
私は、先月に出産して1ヶ月が経ちました!初めての育児に毎日奮闘中です。
身体…しんどいですよね…泣
一度にガッツリ寝たいですよね…(;;)
私と旦那の実家が飛行機に乗らないと行けない距離な為に、子供が落ち着くまでは帰省は我慢しようと思ってるのですが、そんな私に友人が産後ケア良かったよ!と教えてくれました。
産後ケア一度調べてみて行ってみるのはどうでしょうか?!
私も来月、赤ちゃん訪問があるのでその時に産後ケア申請してみるつもりです!
ちびトラマン
もう十分頑張ってるので踏ん張らなくて大丈夫です😊
母乳だって初乳があげられたので満点ですよ。たとえ初乳があげられなくても何も問題ないですよ。辛ければミルクにしたっていいです👍お出かけで荷物は増えるかもですが、ママが笑っているのが1番いいと思います✨
寝不足って人を変えるので土日はパパに任せて寝て下さい。って気になって寝れないですけどね(笑)毎日生かせてるだけで精一杯ですよね🥲本当にお疲れ様です。
あとホルモンバランスが狂っているのであまり自分を責めないで大丈夫です。産後1週間で2人目を考える人はほぼ居ない気がするので気にしない方がいいです😊自分に余裕ができると不思議と欲しくなるんですよ(笑)
ミルクですが、母乳ってパパが唯一できない育児なのでミルクにしたら喜んであげると思いますよ😊うちの夫はとても喜んでました(笑)
ゆっくり休んでください✨
あっちゃん
読ませていただきました。私は退院してまもなく母乳をあきらめてほぼ完ミにしました!気持ち的にも楽だし、自分以外の人にも頼めるし栄養もしっかりとれるしで、いいことたくさんありますよ^ ^もうすぐ生後7ヶ月。すくすく元気に育っています♪
不安障害と付き合っているので不安定な気持ちもすっごくわかります。罪悪感もっちゃうんですよね…。でも、赤ちゃんて私たちが思っている以上に強いし、しっかり生きる力をもっています!職場の先輩にも言われました☆
お母さんが楽しめる自分の時間、ほんのちょっとで良いのでもてるといいですね!私は甘えまくって、愚痴はきまくって、やってます笑
そして、子供はだんだん成長して少しずつ楽になっていきました。何より成長して見られる新しい面がとっても可愛くて愛おしい🥰
どうか、無理せず自分を大切にして過ごしてくださいね。
ばたー
私も1人目の時は何もかもが初めてで凄い神経質になってました!
3番目の子がやや黄疸気味で、新生児訪問の時にも白目の黄色みがあるね〜って言われて、初めての予防接種の時に先生に相談し、黄疸の数値を測って下さり問題ないと言われました。もし心配なようであれら、遠慮なく病院にかかっていいと思いますよ🥺黄疸が酷い子は涙も黄色いってその先生には言われました。
母乳も大変ですよね😭😭私も1人目の時は苦労しました💦飲ませ方もわからない、乳首は痛い…慣れてきたと思ったら吐き戻しが酷い…‥.一人目はほんとに毎日悩んでました💦2人目、3人目ももちろん乳首切れて痛かったです😅
ミルクでも全然いいと思います!とはいえ、1人目は母乳が出るなら母乳で育てたいと思う気持ちも分かります😭
3人目にしてやーっっと少し力を抜いて育児出来るようになったので、今は本当に大変だと思います😭
赤ちゃんは生きてるだけで十分です😊すこーしだけ力を抜いても大丈夫ですよ😌
はじめてのママリ
一時保育やワタミの宅食頼ってみましょう。薄味で身体に良いですよ。
mina
産後本当に辛いですよね。
私も最初の1ヶ月は、勝手に涙が溢れてくるくらいメンタルが弱ってボロボロでした。2日に1回は泣いていて…。混合とはいえ母乳は全然出ないし、お股は痛いし授乳時間が長くて睡眠不足。なのに育児は容赦なくて、先がとても長く感じました。
でも落ち着く日が必ず来ます!今生後3ヶ月ですが、あの時が嘘のように今は余裕を持って生活出来ています。(旦那さんもあの時の私は見ていて心配だったと言ってました…)
多分、出産後は皆同じようなメンタルになるのだと思います。
自分の傷が癒えてくるとそれだけで育児しやすくなるので、まずは産褥期が明けるまでひたすら自分を労って、助けてもらえる環境があるとのことなので、無理せず休める時に休んでくださいね。
はじめてのママリ🔰
ミルクが腹持ち良くていいですよね!^_^
私1人目完母でおばあちゃんに母乳は免疫力があがる〜なんて言われましたが
長男めっちゃ風邪引くし
次男はほぼミルクでもそんなに風邪ひかないし
母乳にこだわりなければミルクいいですよ🩷
お母さん出産という大仕事したんですから少し休める方法考えなきゃ🥰
はじめてのママリ🔰
私も、初めて息子を産んで退院した時は連れて帰るのもこわごわで、湯たんぽ買ってきて貰ったり、実家は商売していて戻れず、家政婦さんを派遣して来ました。まあ、何でもしてくれますが若い人で元旦那は、女好きだったのでばあさんを派遣して、欲しかった。
マタニティブルーもキツく、6ヶ月の息子を抱いて実家に出戻りました。
直ぐに離婚届けも、親が出してほっと
しました。保育園に、預けて働き出したのが1歳4ヵ月の頃、いっぱいいっぱいだけど、頑張りました。
そして今は、彼も家庭を持って父親です。本当にシンママ頑張って良かった
今は、6年前に再婚した優しい主人と
ペットと3人で、仲良くしてます。
育児はあっという間に終わります。
孫を見ている今は、余裕すら有ります。
こんな私でも、片親でも息子の為なら
頑張れましたよ。時は過ぎて、行くと
子育ても慣れて行きます。
辛い様でしたら、心療内科に行く事も、視野に入れてご主人にもしっかりと育児に参加して、貰い自分の身体も心も大切にして下さいね。
応援しています。
さおりん
わたしは産後4ヶ月ですがもう疲れがとれません。笑
先に期待せず、今のうちに対応できることは頼ったり利用したりした方がいいですよ。
産後ケア、助産院などです。
わたしも乳頭亀裂でかなり苦しみました。乳頭が硬いとうまく吸いこめないみたいで、柔らかくしてもらうマッサージをしてもらったらよくなりました。
早めに手立てを打ったほうがわたしはいいとおもいます🌸
cocoamiruko
大丈夫ですよ。。3人産んでもそれぞれ育ち方は違うので、毎回悩みました。
それもそれぞれ違う悩みで…。
今はせえいっぱいだと思います。
どの相談をしても結局その時の自分のメンタルでは納得出来ないとゆうより、ホルモンバランスだと思いますが…どの
意見を聞いても不安になったり悩んだりするものだと思います。
悩みは違えど、私も3人目にして母乳育児を極端に言えば1カ月で辞めました。理由は寝不足から。。でもそれは親のエゴと分かってもいます。ミルクに換えてもさほど長い事寝る事もありませんでした。一才すぎて分かった事ですが、食べる事大好きです。これだけ食べる事が好きなのだから、決められた母乳、ミルク足りないよなぁ。。。3人目にしてもですよ、悩むんです。沢山泣きました。
今では沢山食べて大きくなってと思います。産まれたときにはミルクに変えてからも検査魔になり、この月齢ならこのミルク量じゃ無いとダメとか。。。
アホほど悩みましたが、大きくなればそんな悩みは小さく感じます。。でも今現在しんどいでよね。。大丈夫です。1カ月1カ月子供達は成長するし、自分のホルモンバランスも整う。。
今は沢山悩みますが、自分がしんどくない子育て大事と思いますよ。検査のしすぎは禁物です。お互い頑張りましょう‼️!!
もちこ
うちの子も黄疸出てましたが、その間は母乳禁止でしたよ。さらに黄疸が強く出てしまうそうで、落ち着くまでミルクでした。
その間、おっぱいパンパンだし搾乳も痛過ぎて自分じゃ上手くできないし、うちの子は夜も15分おきに起きて泣いていたので最初の3ヶ月くらいはほんっっっとうに寝れなくて自分じゃわからないけど座ったままよく寝ていました。というか気を失ってました😅
毎日毎日早く大きくなってくれ〜って心から叫んでいました。
はじめてのママリ🔰
初めての育児って本当不安ですよね…わたしも退院するまでに本当泣いてました。ずーっと泣いてて…助産師さんが代わって寝かせてくれるのに、助産師さんがいなくなった5分後にはもう泣いてて…初日で3時間ないて母乳あげて3時間泣いてを繰り返して😇さすがに精神的に参って一晩預けましたが鳴き声が部屋まで聞こえてて気になって寝れなかったのを覚えてます。
退院して実家にお世話になってましたが、ずっと泣きっぱなしで母にも八つ当たりしてしまいました…検索もしまくり。。
母乳もすごい痛いですよね…完母にしたくて頑張って乳首吸わせてましたが歯を食いしばってました。でも、痛い時は休んでいいと言われ夜はミルクにしたりしました。それでも乳腺炎4回なって高熱もでて…本当に辛かった。
定期的にマッサージ受けにいくと予防にもなるし出やすくなると思います。ミルクに変えてしまえば楽!でもら心残りあるなら気が済むまで母乳頑張ったらいいかも!わたしはやり切ったと思ったのが離乳食始まるタイミングでした。笑
Lia
私も絶賛1人目子育て中です。
出産で地元に里帰りし、旦那は育休取ったあと仕事で遠方に戻り、私は実家にそのままいます。頼れる方が周りにいる時はとことん頼っていいと思います。母に息子を見てもらい出かけたりもしてます。笑 息抜きも必要です。
夜中の授乳中、検索ばっかしてました。なんなら夜中の授乳中泣いてましたよ。😂
吐き戻し多いしあげすぎかな?息してるかな?気になったらきりがないことばかり気になってしょうがなかったですが、気づけば大きくなってもうすぐ8ヶ月になります。あっという間です。あの心配してた日々はなんだった?って思ってます。
産後すぐは疲れもあるし寝れないしで不安やイライラして当然です。少しでも寝れる時間があったら寝て時には息抜きしてください☺️
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月の第一子娘がいます。
ものすごくわかります!!
わたしも乳腺炎なりかけ&乳首が切れてよく出血しピュアレーンを塗りたくっていました。涙が出るほど痛いですよね。
片側の乳首が短く保護器使っていましたが、1〜2ヶ月も経つと乳首が少し伸びたのと赤ちゃんが吸い慣れ保護器不要になりました。ミルク寄りの混合でしたが、生後3ヶ月頃に寝る前だけおっぱいになり、4ヶ月の頃にはおっぱいを拒否するようになり、意図せず卒乳になってしまいました。
特にこだわりはなかったですが、それでも罪悪感や寂しさが当初ありました。でも授乳時間&お昼寝時間が固定され生活リズムが安定しました!
わたしも第一子で何もかも不安で毎日検索しては落ち込み、一気に3歳くらいにならんかなーと言ってました💦
生後3〜4ヶ月頃以降は子どもの笑顔も増え夜まとまって寝る時間が増えたので精神的にだいぶ楽になりました。
今では毎日を噛み締めて今がずっと続けばとすら思うようになりました。
わたしも第二子以降は無理だなと思ってましたが、これが最初で最後の育児なんだと思うと頑張れました。
最初の1ヶ月はほんっっとに辛かったですが、絶対に今より楽になります!!
わたしもまだまだわからないことだらけですが、一緒に子育て頑張りましょう。
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😊
初めてだし、メンタルもやられるし、睡眠不足だし、色んな心配もありますよね。
私もそうでした。
手を抜けるところから抜いてもいいかなと思います。
私も里帰りして産後一ヶ月は子供の世話で、家事等は母がしてくれ、尚且つ両親が子供の世話も手伝ってくれました。
それでもしんどいものはしんどい。
乳首のクリームは塗っていますか?とはいえ数時間で授乳となると治らないですよね💦
私は乳首痛すぎて、手で搾乳して、母乳パックに入れて冷凍して哺乳瓶でやってました。因みに混合です。
そうすると胸のハリも出せばマシだし、乳首も治りました!
どうしようもなく早くやらないと!ってときだけ直飲みさせてそれ以外は定期的に搾乳してました。
寝れるときに寝ようにも突然死とか怖くてちゃんと息してるかなとか、色々心配ですぐ起きちゃうしってな状況でした。
12時間泣きっぱなしでみんなヘトヘトになったこともありました(笑)
産後ケア使ってみてはどうでしょう?預かってくれるので別室でゆっくり休めるし、相談もできます。
心配で検索する気持ちもわかりますが、自分がいいなと思うこと、できることだけして、全てがお子様にあってるわけでありません。
私は色々試してもだめでうちの子はうちの子のペースや個性があると開き直ってました。。ただ終わりの見えない夜泣き等は辛かったです。いつかは落ち着きますよ、きっと。でもまた新たな悩みや壁にあたりますが、その時その時で対処していくしかないです。
特に産後間もない時は情緒不安定になりがちだし、義務感だけで踏ん張ってました(笑)
可愛いのは寝た時だけ、それ以外は怪獣と思ってました。
母乳、ミルクそれぞれメリットデメリットはあるから、2人が良いように調整しましょ(笑)
私は育てばどっちでもいいと思います。
私は1ヶ月母乳の混合で頑張ったけど、乳首痛いのと睡眠不足が辛くてミルクに切り替えました(笑)
そしたら勝手に母乳もとまりましたし。
ただミルクは多少時間あけないといけないから、泣いたらしばらくあやすのが大変かな。後は荷物が増えるのとミルク代ですね。
それでも私の身体は楽でしたよー。
母乳はいつなんどきでもあげれる。ただ卒乳と、母乳止めるのが大変かなって勝手に思ってます。
そんなことで罪悪感持たなくていいし、劣等感も持つこともありません。
お母さんそれぞれやり方があるので自分と子供にあったやり方を試していけばいいです。
子供=母歴ですからね😊
いまはまだ先が長いなって思うけどなんとか1ヶ月乗り切ったらまた気持ちも違ってきますよ!
産休これから何ヶ月も無理!って思いつつ絶望しつつ、やってきました(笑)
大雑把やし、適当な私ですが都度何か出てくるけどなんとか乗り切りなんとか育児やってますから(笑)
新生児の時なんてしんどすぎて泣いても30分位目が届くとこで様子見しながら放置とかしてました。私がメンタルやられすぎて。
ちょっとずつ慣れてきます。ちょっとできるようになるから大丈夫ですよ😊未だに不慣れなこともありますがやるしかないで、やってますよ。
そら
私も産後はボロボロで、
授乳どころじゃなく
完ミにすぐきりかえました!
ちなみに私は実家には帰らず
自宅に直帰しました😢
お気持ちとてもわかります
痛いし辛いしキツイし…
でも大丈夫です!
絶対今より楽になってきます!
でも楽になったらまた別の悩みが出てきてそれの繰り返しですが😔メンタル不安定なのは産後の身体のせいなので、
数ヶ月すれば今よりもかんばれますよ!
今うちは7ヶ月です!
最初はもう2人目は無理だと思ってましたが、いまは2人目欲しいです☺️
今は辛いですけど
ほんとに次第に良くなります!
信じてください😊
出産本当に頑張られましたね!
お疲れ様でした☺️
お母様がいるのであれば
うんと甘えて
ゆっくり体休めてくださいね!
yammin
1人目って本当に大変ですよね、、多分ほとんどのママたちが同じことを経験しています。
うちの子も1人目は入院中は起こさないと寝続けちゃってこの子大丈夫??って感じでしたが、退院して数日後からなかなか寝てくれず大変な思いをしました。
もう授乳以外はお母様に預けちゃって、スッキリするまで一旦寝てください💦
寝不足は本当に大敵です。
授乳もこんつめ過ぎず、私も母乳諦めようと思ったり頑張りたいと思ったり、泣いて泣いて泣きました😭
生後2ヶ月ごろ、ふっと肩の荷が降りる瞬間が訪れます。
もう可愛くて可愛くてたまらなくなりますよ。あれ?笑ってくれたかな、気のせいかな…と。
そしていつの間にか2人目を考えるようになります。
それまで乞うご期待、という軽い気持ちで乗り切ってみてください。
私は2ヶ月までのわけわからん辛い時期は、逆に開き直って「私は産後鬱だーーー!!」って思い込んで過ごしてました。笑
ちょっと気持ちが楽になるマインドが持てるといいですね。
人に託す勇気、結構これ大事なので少し心において過ごしてみてくださいね!
これから素敵な時間をお子さんと過ごせますように。
Sa-
実家にお世話になっているんだし甘えましょう!!
肌の色は黄旦が原因なら大丈夫だろうと思います。
泣くのは元気な証拠。
母乳って量が分からないなぁ〜と思うなら搾乳して哺乳瓶であげるといいです。
あと飲めてないから起きるのではなく、起きる子は起きます😂
上の子は飲んでもおきたし、下の子は飲まなくても寝ました🍼😂
私は1人目から産後ワンオペだったので如何に夜中の起きるのが苦にならないか考えた末、Bluetoothイヤホンでドラマを観る。
この時間しか観れないと思えば若干楽しみにもなり頑張れました😂
はじめてのママリリ🔰
うちも産んで3日目の夜に黄疸の値が高いからと病棟変えて入院になり、弱い体に産んでしまったのではと罪悪感でいっぱいでした💦
光線治療も1回して値がさがって、1日入院延長しただけでした✨
黄疸のこともあり、母乳で頑張ろう‼ と頑張ってたんですが、👶の吸う力が強すぎて乳首は痛いし、左右で飲みムラがあったり、それこそ乳頭炎一歩手前かってくらい胸はカチカチで保冷剤あててたこともありますし、そもそも切開された傷が痛すぎて座るのもやっとで、全てが無理で1ヶ月たたないうちに完ミにしました。
完ミの方が実家に里帰りしてたときもたくさん助けてもらって助かったし、家でも旦那が変わってくれたりして、2210gで産んだ息子は順調すぎない?ってくらい、スクスク育ってます🤣🤣🤣
ミルクの方があげる量が見えるのでいいですよね💓
時々、母乳あげられてたらなぁと思うこともありますが、同じ月齢の母乳や混合の方が乳頭炎とか哺乳瓶拒否とか悩みを書いてるのをみると、完ミにしてよかったなって思ったりします。
シロクママ
黄疸やミルクの飲みなど心配なことがあると精神的にも辛くなりますよね。
初めてのお子さんなので余計にそうだと思います。
まずはご自身の精神の安定が大切ですよ。
幸いご実家におられるということなので、目一杯お母様を頼られたらいいと思います。
そしてご自身の心配事を1つずつ軽くしていきましょう。
黄疸について心配なのであれば、一度産院に電話してみて状況を伝え、次の2週間検診の時まで様子見で本当に問題ないかどうか聞いてみたらいいと思います。
もしかしたら、それなら検診を待たずに1度診察に来て下さいと言われるかもしれませんし、治療なしで退院できているので、問題ないですよーと言われるかもしれません。
それで1つ不安材料がなくなりますよね。
母乳は私も乳首の形が吸いにくい形で、上の子も下の子も保護器を着けても上手く吸ってくれませんでした。
上の子の時に赤ちゃん用の体重計を買って、授乳前後で体重を計って、どのくらい飲んだか確認したことも一瞬ありましたが、結局どっちの子も私は直母を早々に諦めて、母乳を搾乳器で搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。
機械のパーツや哺乳瓶の消毒は面倒ですが、出るのであれば飲ませてあげたいと思ってやっていました。
結局そんなに母乳量は長く沢山出なかったので、途中からミルクと混合になり、最終的には完ミになりましたが、少しでも免疫をつけてあげたかったし、SIDSの確率を減らせると聞いたので。
罪悪感を持つ必要は全くないと思いますが、乳腺炎になりそうなほどカチカチになるのであれば、母乳が沢山作られているいいおっぱいの証拠です。
絞った方がおっぱいも楽になりますから、どんどん絞って、余ったら冷凍して、パーツの洗浄や消毒、授乳は哺乳瓶でお母様にしてもらって、その間睡眠をとることに専念するという手段もありますよ。
私は2人目の時は本当に母乳やミルクを飲んでくれない子で、検診に行ったら体重が減ってて管理入院になりました。
眠ってばかりで、起こして無理矢理飲ませても、少ししか飲まずにまたすぐ寝てしまい、1日の既定量に全然足りず、毎日こっちが寝たいよと思いながら、寝てる赤ちゃんが飲みきるまでずっと付き合っていて、寝不足でつらくていつまでこんなこと続くんだろうと思いましたが、1人目の経験もあったので、一生続く訳じゃない。離乳食が始まればミルクじゃなくて食べ物から栄養とれるし、その月齢までの我慢だと自分に言い聞かせて乗り越えました。
実際後から振り返ると授乳期なんてあっという間でした。
腕の中で可愛らしくミルクを飲んでた姿が恋しくなりますよ。
私の経験では、直母で授乳していないと卒乳も特に何もしなくても自然に出来ました。
大変だけどメリットもあるので、何事もいい方に捉えてあまり落ち込まないようにしましょう。
みかん
私も混合で、乳首の形が悪くて子供がうまく飲めずにだいぶ差があったのでミルク量が毎回差があり不安でした。
人によるとは思いますが、私はベビースケールをレンタルしてから、うまいことミルク量調節して、飲ませすぎによる吐き戻し防止になったり、やや前後はするものの授乳時間安定してきました。
神経質になりますよね。
私もそうでした。
ベビースケールを返却してからは、ちゃんと飲めているかのチェックのために、オムツの重さでおしっこ量を測っておりました🤣
赤ちゃんも2ヶ月過ぎるとだいぶ飲むのが上手になり、母乳量もかなり増えましたが、4ヶ月頃までは直母嫌がることもあり、遊び飲みも始まったりでしんどかったです。
4ヶ月頃になると気持ちも落ち着いてきて、子供が可愛くて可愛くて仕方なかったです。
恥ずかしながら最初は生んだことを後悔するくらいのレベルで身も心もしんどかったです。
夫との関係性もやばかったので、2ヶ月くらい里帰りしていました🙌
さち
出産・育児お疲れ様です。初めての育児、何もかも分からなくて不安だし、大変ですよね。うちは両方の実家に頼れなかったので、2人とも里帰りせず、なんとか乗り越えましたが、赤ちゃんの気質とかもあるので、大変さは人それぞれですよね。
下の子が黄疸で3回光線治療しました。うちの子の場合は黄疸のせいか飲んでる最中に寝てしまい、30分ぐらいでお腹が空いて起きてしまうを繰り返していました。体重も中々増えず、経過観察で産院に何度も通い、その度に子供だけ入院で、辛くて泣いていました。
黄疸の数値が落ち着いてからは逆にいっぱい母乳を飲むようになり、1ヶ月検診で飲み過ぎって言われました😅
授乳間隔も2ヶ月経つ頃には3時間ぐらいになって、4ヶ月過ぎる頃には夜あまり起きなくなりました。赤ちゃんによるのかなとは思いますが…
おっぱい切れると痛いですよね。ケア用のクリームを授乳後に毎回使うと切れにくくなりますよ。乳首も赤ちゃんが吸うと伸びてくると思うので、気長に吸ってもらうと良いのかなと思います。
産んだばかりだと2人目なんて中々考えられないですよね😥今は、目の前にいる赤ちゃんのお世話を頑張る時期だと思うので、まずは1日1日乗り切った自分を褒めて、生後2週間、3週間、1ヶ月と少し先を目標にしていきましょう。辛い時は誰かに赤ちゃん預けて少し寝てくださいね。
エママ
初めての育児になると、全部不安に繋がりますよね💦
私の方は、黄疸は有りませんでしが、毎日スマホで子供に関する色々な事調べてました。
あと、母乳の量が分からないと仰ってましたが、搾乳器を使って見てはいかがでしょう?
それなら、乳首も痛くなりませんし、尚且つしっかり絞れて、どのぐらい出てるか分かりますよ。
手動と電動がありますが、電動の方がほっといたら、勝手に搾乳してくれるので便利です笑
私も、乳首が短くて、ニップルシールド付けてました。
母乳を諦める前に便利グッズの存在知ってください。そうすれば、少しは楽になりますし、お子さんの為にも良いです。母乳はその子に今必要な栄養も含まれてるそうなので。私も、それのおかげで、自分の量を知れましたし、混合辞めなくて済みました。
あと、お子さんの飲む量を知るには、1度多めにミルクを作って見てはいかがでしょう?
私も、長女の泣き声が酷く抱っこして寝ずの徘徊してましたが、流石に1週間寝ずの育児は辛く、看護師さんに無理を言い150ccのミルクをつくって貰い、(絶対飲めないよ)と言われましたが、生後4日の長女が飲み干してしまうので、看護師さん唖然としてました笑 なので、飲めない事を分かった上で、多めに作って見てはいかがでしょう?その子がどれだけ飲めるか、分かりますし。搾乳器で搾った自分の母乳と合わせて、今後上げていけば、楽になりますよ。
お腹いっぱいになれば、ご機嫌になりますよ。今は大変な時期ですが、今は便利グッズいっぱい有りますし、西松屋とか赤ちゃん本舗に気分転換に行ってみてはいかがですか?😊
なっちゃん
私も第1で今2ヶ月の息子がいて、旦那さんは育休が取れず育児に家事をしています
オムツ替えからミルクまで私メインでしていてお願いした時にしてくれるくらいです
入院中は泣かなかったのに帰ってくると1週間くらいで1ヶ月くらいギャン泣きで夜中もず〜と泣いて寝不足続きでした💦
旦那さんには寝不足でイライラされる事もありました
赤ちゃんも初めての環境で不安だったのかも知れません
いろいろな赤ちゃんがいてるのでこれすれば育児が楽になるとは言えないですがギャン泣きをするのは興奮状態にいるか不安かしんどいかだと思います
おしゃぶりで落ち着かせてあげるとギャン泣き減ると思います
後、赤ちゃんは月齢が低い子はまだ睡眠サイクル整ってないので上手く寝れなかったりします
お互い大変ですが一緒に頑張りませんか?
はじめてのママリ🔰
1人目って本当に何もかもが初で心配になりますよね😭
黄疸も強くて2ヶ月くらいなかなか引きませんでしたよ!
完母でしたが吐き戻しも多量で🤣乳腺炎もなりました!
泣けば授乳で寝かせてたらいつの間にか大きくなりました🤣👍
昼夜分かるようになって寝るようにもなってくると思います🤍
今だけと思ってゆっくり気負いすぎずに育児してくださいね✨
はじめてのママリ🔰マキ
産後ケア使いましょう!!明日区役所の管轄されてるところに電話してみて!それか産んだ病院の助産師さんに連絡してみましょう!!周りを頼ってとにかく寝ましょう🥺
コメント