![新米ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の飲み物の入れ物についてアドバイスをお願いします。9ヶ月の赤ちゃんがコップで飲むのは難しいです。ストローマグもまだ難しいようで、外出時に飲ませるのが難しい状況です。
外出する時の飲み物の入れ物についてアドバイスお願いします。今度実家に1週間ほど帰省します。遠出する時どうやって飲み物あげようと悩んでます。
9ヶ月になりましたがコップなど持たせると遊んでしまうので、まだ1人で飲むことは難しいです。家では離乳食で必ずスープをコップで練習してます。
防水仕様のよだれ掛けに食事用エプロンつけるのですが、いつも首周りの服が少し濡れます。
ストローマグは飲めてるか怪しいので持ち歩くにはまだ無理そうです。コップだと濡れてしまうので外出時は難しいかなぁと思ってます。
離乳食以外は母乳です。
- 新米ママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![梅子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅子
ストローマグとミラクルカップ?というやつを使っていました。
落としたり振ったりすると少し漏れてしまいますが、そばにいて飲ませるくらいならビシャビシャレベルに濡れないと思います。
もし、母乳パットがあるようでしたら、表裏覆うように襟に貼ってその上からエプロンつけるとけっこう濡れにくいと思います。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ストローマグも普通のマグも使えず
紙パックの麦茶持ち歩いてます☺️
時間が経ったり余ったら捨ててます
1度口をつけたり、マグで麦茶だと衛生面が気になるので💦
-
新米ママリ🔰
紙コップ試してみます!
- 6月18日
新米ママリ🔰
母乳パットですか🧐
次の離乳食の時試してみます(^^)