※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

セキスイハイムと一条工務店で悩んでいます。持ち家を売却し、建て替えを考えています。金額は未定。一条工務店でハグミーを希望。どちらがおすすめですか?金額も教えてください。

セキスイハイムか一条工務店かで悩んでいます。
持ち家を売却して家を建てようと検討してます。
いまは売却活動に力を入れているためどちらも金額はまだ出ておりません。一条工務店ならハグミーで建てたいなと考えています。どちらも魅力的でメリットデメリットあると思いますが、みなさんならどちらで建てますか?
金額なども参考程度に教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

一条で建てて2年目です😊

いろんなキッチン、洗面台から選びたい!というよりは、他の人と同じでいいから、手っ取り早くオシャレな家をつくりたい!
あとは、快適な家にしたい!という希望だったので、めちゃくちゃ快適です✨

2年前の価格にはなりますが、33.5坪、太陽光蓄電池込み、外構や諸費用全て込みで3300万くらいでした!

はじめてのママリ🔰

大きな違いは、一条だと一条オリジナルのお風呂だったりすることですかね。
見た目の感じが一条もハイムも特徴的ですぐ分かるので、そこの外観は好みじゃないですかね!
うちは検討した結果大和ハウスにしました✨

ゆら

一条工務店採用決定し、今間取り検討中です🙌🏻

ハグミーはコストメリットいいですよね😊
私達も最初ハグミーで検討を始めましたが、ホテルライクな感じにしたかったり、断熱性を重視したかったりというところが理由で最終的にi-smartにしました!

まだ最終価格確定前ですが、おおよそ31坪で3100万円程度になりそうです。(太陽光蓄電池・諸費用含む、外構費含まず)
そこから補助金で400万円程返ってくるので、トータルで見たらこの性能でこの費用はコスパいいと思ってます!!