※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談します。野菜は2週目から始める予定で、2週目はにんじん、ほうれん草、かぼちゃを2日ずつあげることが多いですが、2日分だけ作るのは難しいです。3週目はお粥と人参、ほうれん草の組み合わせでも良いでしょうか?皆さんはどのように進めていますか?

離乳食の進め方について

明日から離乳食2週目に入るので野菜を始めようと思っています。
離乳食本を見ていると2週目はにんじん、ほうれん草、かぼちゃを2日連続ずつあげると書いてあるものが多いのですが、2日分だけを作るのは難しいですし2週目はずっとお粥と人参で3週目はお粥とほうれん草って感じでもいいのでしょうか、、?

皆さんどのように離乳食進められていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初期の離乳食は色々な食べ物を試して、アレルギーの有無を確認していくことが目的なので、できれば1週間で色々試すのがいいと思います☺️💦
1週間同じだと中々離乳食も進まずになってしまうので💦 
私は、多めに作って冷凍して、今日はお粥、人参、翌日はお粥、人参、ほうれん草とかってやってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目的がわかってなかったです😣💦
    教えてくださってありがとうございます🙏
    色んな食材を試すことにします!
    ちなみに多めに作って冷凍したものって、一週間で使い切る!とか保存期間はどれくらいまでにされていましたか?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😭
    離乳食大変ですよね💦
    私は、1週間で使い切ることを目標にしてましたが、やっぱり余らせちゃったりもして、2週間目にいったりもしちゃってました😂
    ただ、やっぱり作りたてから時間が経つほど味が落ちるようで、ペッとされたりもしましたね💦
    和光堂からフリーズドライも沢山出てるので、そういったものもどんどん使って、ストレスなく進めた方が断然良いですよ😂
    ちなみに、ほうれん草は裏ごしにめちゃくちゃ時間掛かって大変だったので、2人目はフリーズドライ使う予定です😂笑

    • 6月18日
るー

全然いいと思います!
ただ新しい食材が進まないってだけで💦