※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hnlsmk
お仕事

①受付:時給1800円、週2、通勤45分、やりがいあり、デメリットは遅番や土日出勤、こどもお迎え遅い、上司パワハラ ②レジ:時給1300円、週3、通勤45分、平日のみ、早く上がれる、こどもとの時間確保、やりがいよりこなす感覚

みなさんならどちらの仕事を選びますか?

①受付 8:00〜17:00 時給1800円 週2
 通勤45分
 メリット→やりがいがある、高時給
 デメリット→今後遅番、土日も出なければならない。こどもお迎えが遅い。上司パワハラ。

②レジ 9:00〜14:00 時給1300円 週3
 通勤45分
 メリット→平日のみ。早く上がれる。こどもとの時間が作れる。
 デメリット→やりがいというよりこなす感覚

コメント

ゆかこ

圧倒的に②ですかね🤔

土日も出なければいけないのがデメリットに感じているのであれば平日のみの所が良いと思います。
上司パワハラが事前に分かっているなら働きたくないです😂

  • hnlsmk

    hnlsmk

    ありがとうございます😭
    実は明日②の面接なんです💦
    パワハラ上司は今年中には辞めそうではありますが、いつ?って感じではあります。
    やりがいとかは、こどもが成長したらでいいですよね。。

    • 6月18日
deleted user

圧倒的に②ですかね!
パワハラ上司は絶対に嫌です笑

  • hnlsmk

    hnlsmk

    一度私も物申して謝られたんですが、年配だし人は変わらないと思うので😣

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

②です!
でも、、
どちらも扶養内ですか??
だとしたら時給良くても通勤に45分は勿体ないなーと思ってしまいます😥
近くに求人ない感じですか??

  • hnlsmk

    hnlsmk

    ありがとうございます😭
    扶養内です。うちの近くは時給がかなり低くて💦あとは英語を使うのでやりがいも少しあると思って②にシフトしようと悩み中です。

    • 6月18日