※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科で風邪と診断され、薬を処方されました。家に着いたら症状がひどく、心配です。様子を見ていていいでしょうか?

先程小児科で風邪と診断され薬を処方してもらいました。家に着いたら相当キツそうで目も合わなくて名前呼んでも返事をしてくれないです。ぼーっとしています😭今は座薬も入れて薬も飲んで寝ています。こんな症状は初めてで心配です💦様子見でいいんでしょうか💦

コメント

かりん❁

受診した時と様子が変わっているなら、かかりつけに再度電話してみるのも手です🥺
うちは午前中受診、午後に42度近くなり電話したら、診せに来てとの事で1日に2度受診した事があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    大変でしたね😰
    起きて様子がおかしかったら電話してみます😭

    • 6月18日
ママリ

眠れているならとりあえず様子見ます。起きて明らかに様子がおかしければ病院に連れて行ってもいいかもです…
お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    とりあえず様子見ます!
    起きていつも通りに戻ってほしいです😢

    • 6月18日
ままり

突発はもうされましたかね?
お熱高いし、年齢的にももしかしたら突発かもですね💦
いま坐薬が効いて寝ているなら様子見で。もし熱性痙攣などが起こったら救急車よんで大丈夫ですよ。
お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ突発はないです!
    突発の可能性もあるんですね💦

    とりあえず様子見ます😢
    熱性痙攣も経験がないので不安ですが、もしも痙攣起きたら救急車呼びます😭

    • 6月18日