※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お悩みママリ🔰
子育て・グッズ

水木だけ晴れて、梅雨入りで雨が続くので、有給を取ってお出かけするか悩んでいます。有給は残り少ないけど、雨が嫌で通勤も大変です。

6時間勤務などほぼフルの時短、もしくはフルのワーママ.保育園に入れてる方に質問です🙋‍♀️

奈良在住大阪勤務なのですが、水木(6/19.20)だけ晴れ、そこからは梅雨入りなのかぶっ通し7月まで雨ですよね☔

ただでさえ休みの日しかちゃんと遊んであげられないのにずっと雨なので晴れの日に有給取ってお出かけするか悩んでます😖😖ただ、有給がたんまり残ってる訳ではないので…うーーんとウジウジ悩んでます🥺雨嫌ですね、通勤も大変だし

コメント

はじめてのママリ🔰

雨が続くから仕事休んで遊んであげようとは思わないです!

ぷりん

私は有給は体調不良の時に使えるように置いとくと思います!

とまと

何か用事やイベントがあるなら休ませると思いますが、
何もないのであれば休ませないです💦
晴れの日に保育園行けば子供も遊具で遊べたりプールも出来て楽しそうなので😌
休みの日雨なら雨で室内施設に行ったりします✨

有休は、旅行や体調不良で休んだ時の為に使いたいです…

ちょこ

有給は体調不良でお休みする時に使いたいので残しておきます💡

雨だと私もあんまり外出したくないタイプなので、ずっと家に居がちになっちゃいます😣
でも梅雨もあけてこれから晴れる日も多くなりますし、そこまで有給が残っていないのであればわざわざ休みを取ることもないのかな?と思いました🙌

お悩みママリ🔰

皆さんありがとうございます。他のために置いておきます😆