※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

軟膏の塗り方について意見が分かれてしまい、配慮不足だったか悩んでいます。

息子がおむつかぶれになってしまい、
軟膏を処方してもらっています。

旦那が塗ってくれている時に見ていたら、
お尻に塗って、その塗った指でまた軟膏をすくって
塗って、としていました。

そのやり方は不潔だから、なるべく一回で薬をとるか
違う指で取るとかしてほしい。
と言ったら

「◯◯は看護師だからそういうのわかるだろうけど、俺は違うから」とか、言われたのですが
私はもともと、母からそういった事は教わっていたので
(母は医療職ではないです)看護師とか関係ある?
って感じなのですが
私の配慮不足だったのでしょうか。
てか、普通に「わかった」で良くないか?
イライラしてしまいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

見ててイライラしました😖

眼科とかの眼軟膏とかも最初ちょびっと出してそれは捨てて次出したやつを塗ってねとか言われるんですけどね…。