※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mionamama
お仕事

130万円までの収入目指しています。社会保険未加入で困難だと感じています。時給が上がるとさらに難しいです。扶養制度の存続や子育て支援に疑問を持っています。

130万まで稼ぎたい。
社会保険入らずに。
なかなか難しくない??
時給上がると尚更難しくなるよ?
なんなの?
扶養っていう制度をなくしないのかな?
子ども育て安くするんじゃないのかよー!

コメント

はじめてのママリ🔰

社保入らず130万って稼げるんですか?

  • Mionamama

    Mionamama

    条件に当てはまらなければ、130万までは社保に入らなくてよいはずですよー!

    • 6月18日
なああああああぽよ

扶養をなくていきたいんでしょうね!

  • Mionamama

    Mionamama

    そうですよね…

    • 6月18日
ママリ

国は扶養を無くしたいんですよ😭
だって保険料納めないのに健康保険の恩恵も国民年金の恩恵も受けられるんです。

扶養に入ってるのは子育て世代のママだけじゃないですからね。

  • Mionamama

    Mionamama

    子育て世代のママだけでは無いですね。確かに😅

    • 6月18日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

来年には扶養制度が変わりますよね(ಥ_ಥ)💨💨

確か、年収75万以上だと社会保険加入だった気がしますil||li (-_-;) il||li

私も今の扶養が邪魔でなかなか思うように働けずにモヤモヤしています(ㅠ-ㅠ)💦💦

  • Mionamama

    Mionamama

    えっ!!!
    年収75万!?そんなに言われたら全然働けないし、雇ってくれるところがないですよね。
    確かに扶養制度のせいで思うように働けないです。仕事も探せませんし…
    子どものことを考えながらとなると扶養内で上手に働きたかったのですが、なんだか無理そうですね。

    • 6月18日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    ですよね( ꒪▿꒪ )ガーン💦💦

    みんな働くんだったら社会保険料、収めてくださいよ-‼️‼️
    って感じなんですかね・・・。

    これからいろんな物が上がっていく一方だし๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
    働かないといけなくなりますよね( ˃ ˂ ◍ )꜆꜄꜆꜄꜆

    • 6月18日
  • Mionamama

    Mionamama

    そうですよね〜、物価高をヒシヒシと実感してきていて、やばいなぁと思い、面接行こうと思って扶養の事を調べていたら、なんだか不穏な空気でビビりました。
    日本は財源がないですからねぇ、でもなんだか政策が皆の納得のいく物には決してなってないですよね。
    政治ってなんなんだろうと、大きく考えますねぇ😅

    • 6月18日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    ですよね( ꒪▿꒪ )ガーン・・・。

    何がしたいのか全く分からないです๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

    必死に働いても税金で取られる( ˟꒳˟ )✷≈՞๑
    何のために働いてるのか(ㅠ-ㅠ)

    • 6月18日
  • Mionamama

    Mionamama


    不安しかない世の中、ホント嫌ですよね😭

    • 6月18日