※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごがた
子育て・グッズ

自閉スペクトラム症のお子さんに関する成長についてのアドバイスをお聞きしたいです。

自閉スペクトラム症のお子さんがいらっしゃる方いらっしゃいますか??
こういう風に接したらぐんぐんと成長したとか
これは気をつけていることなどあれば教えて下さい😊

コメント

ママリ

早期療育は良かったなと思います〜☺️自己肯定感高い子に育ってます

ぴぴぴ

うちは発語がほとんどないので、子供の要求は全部言葉で代わりに言うようにしています。
「お菓子、取って」「箱、あけてー?」「トイレ、いくー」とか。

ひらがなが読めるので物に名前を貼ってます。そしたら「ジュース」とか、「本!」とか言ってきます。

気持ちのきり替えが苦手なので、終わらせる時は10カウントしています。「10数えたら終わりね」と伝えてから1から10までゆっくり数えます。
するとゲームしていても10数え終わる頃には自分からコントローラー渡してきます。
公園で遊んでも「10数えたら帰るね」と伝えたり。
なので、時間は待てるし、きり替えできず癇癪とかはないです。

はじめてのママリ

意識したのはとにかく褒める‥です☺️
悪いことに注目しがちですが、例えば椅子に座らずウロウロ→座ってと指示して座ったら褒める!座ってる時に「きちんと座ってる!凄いね!」と褒める。

忍耐いりますけどね😓

もこもこにゃんこ

たくさん褒める事は心がけてます。
好きな事はたくさんさせてあげてます😊
興味あるイベントや場所には沢山行って、一緒に楽しんでます。

いつもと違うスケジュールになる時、ルーティンを変える時は書いて分かるようにしてます。
夏休みなんかは、この日の朝はこの宿題をやる。など分かるようにしてます。
ちょっと嫌いな宿題とかは自分でいつやるかを決めさせて、それを書かせて貼っておくとスムーズに行きやすいです。

あやせ

・前もって予定を知らせておく

・変わる時も早めに伝える
(思ってるのと違うことが
おきるのが嫌だと思うけど、
予定が変わっちゃうことも
あるので、気持ちの切り替え方も練習してます。)

・自分で選択してもらう
(自分で選んだ服しか
着てくれないので…
ギリギリに変えたい!って
なっても切り替える時間が
かかり過ぎて大変なので変えさせます😅)

・人に迷惑がかかる
危ないとか意外は
やりたいことはやらせてます
(コーラと水混ぜて飲みたいとか。その代わり全部飲むこと条件です)

・交通ルールを学んだり
お友達とのコミュニケーションを取る練習と思って
お散歩や公園によく行ってました。

りんご

色々な経験を積むことです。基本的に自然体験などは良くさせていました。植物を育てるとか釣りとか登山とか。