※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちんゆー
雑談・つぶやき

給食いいな〜って思いながら毎日長男の学校の献立確認しています笑 学校の給食美味しかったですよね🤤笑

給食いいな〜って思いながら毎日長男の学校の献立確認しています笑 学校の給食美味しかったですよね🤤笑

コメント

ママリ

わかります🤣よくおかわりしてましたwww
お家じゃあんなバランスのいいご飯作れないので、給食ありがたいです🤣🤣🤣

  • ゆかちんゆー

    ゆかちんゆー

    同じくです✋笑 特にデザートの日は争奪戦でした笑笑笑 ほんとにありがたいですよね!😂

    • 6月18日
ママリ🔰

給食だけが楽しみでした( ´›ω‹`)💕
でも今は給食費無償化なのでかは分かりませんが、全国的に見てもなんだか昔よりも少し質素?量が少なくなったなぁと思うのは私だけでしょうか??🥺

  • ゆかちんゆー

    ゆかちんゆー

    分かります🥹笑
    うちの地域、給食費無償化じゃないんですよ〜😭それでも量は減った気がします💦💦

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    無償化も全国一律にしてほしいですよね!!😭(どんな制度も全国一律なら差がなく平和な気がするのに…🕊)
    育ち盛りなので誰もがお代わり出来るならもともとの量は少なくていいけど…なんて勝手に思ったりしてます🥺

    • 6月18日
  • ゆかちんゆー

    ゆかちんゆー

    いや、ほんとにそれは思います😭月4〜5000円くらいかかるので年間で計算すると…かなりかかります…😭
    大きくなると食べる量も増えますし、足りてるか心配になりますよね🥺

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    月4.5000円は大きいですね!!😭😭😭
    うち4人いるので、ギリギリ上から下まで1年生〜6年生まで入るので、これから最大毎月4人分その額だと考えると恐ろしいです🥶🥶🥶

    • 6月18日
  • ゆかちんゆー

    ゆかちんゆー

    ひょええ4人ですか!!!
    全員小学校に入る頃には全国無償化で統一になる事を祈ります😭😭😭

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんとに祈るばかりです😭🙏💧‬
    子育て大変ですが、お互いに無理せず頑張りましょうね!😭❤️‍🔥

    • 6月18日
わたママ(旧・わっちゃん)

まだ学校に行ってませんが,幼稚園のお弁当給食美味しそうですが,アプリの献立になってから、字が小さくてよく見えなくて、カレーの日スプーン何回も忘れていってしまいます😵

  • ゆかちんゆー

    ゆかちんゆー

    うちも通ってた幼稚園同じくお弁当給食食でしたよ☺️
    今どき献立表までアプリになるんですね!ただでさえ紙でも字小さいのに笑 それは困りますね💦💦

    • 6月18日
  • わたママ(旧・わっちゃん)

    わたママ(旧・わっちゃん)

    遅くなってごめんなさい🙏
    お弁当給食でね
    献立表の文字本当に見えづらくて、大きくしても薄くて見えないんですよね💦
    献立表のプリントが欲しいくらいです

    • 6月20日