※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は10時間寝ません。毎日5時30分頃に起きるため、心配しています。推奨睡眠時間は11~13時間です。

年長の娘。
10時間寝ません😭9時間か9時間30分です😭
早く起きるので遅く寝せてみても毎日5時30分頃おきます💦
ネットには11時間~13時間推奨と書いてあるので心配しており💦

コメント

mnrhnk

娘さんがぐずったり機嫌が悪くなきゃ大丈夫ではないでしょうか?
冬場でも5:30ですか?明るくて睡眠の妨げになってるとか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが明るいのかもと思ってシャッター閉めたりしてたのですがそれでも5時30分に起きます!🤣体内時計ですかね🕒
    回答ありがとうございます!

    • 6月18日
月見大福

人それぞれなので、午後眠くなってしまうとかがなければ個性だと思いますよ。
大人だってショートスリーパーの人いますし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 6月18日
ママリ

その子それぞれにあった睡眠時間があるので、それで足りてるなら大丈夫かと思います!
極端に少ないわけじゃないですし…
脳を疲れさすと良いそうです!
頭を使う遊びや学習を取り入れると脳が疲れてよく寝るそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    確かに習いこともしてないので脳は使ってないのかもです💦
    なにかやらせてみます!!
    ありがとうございました🍀

    • 6月18日