※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒乳の流れや寝るパターンについて教えてください。離乳食後も授乳してしまうことがあるので、どうしたらいいでしょうか?

卒乳ってどうやってするんでしょうか?
いつ頃、だんだんこうなってこうなって飲まなくなったよーという流れを教えていただきたいです😂

うちは今、離乳食はよく食べるのですが、やっぱりその後に欲しがります😓
また、授乳すると寝るので授乳してる面もあるのですが、飲まなくなったら、ご飯食べたら眠くなってそのうち寝る、みたいになっていくのでしょうか…?

コメント

もこもこにゃんこ

うちは9ヶ月で離乳食が3回になり、離乳食後欲しがらないし無しにして、寝る前と朝方起きた時だけになり、ある日突然寝る前もいらないってなって、朝もいらないってなったので卒乳でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いきなりいらないってなることもあるんですね😳

    • 6月18日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

保育園に入園したタイミングで飲まなくなりました🙌
日中飲めないのでそのまま飲まなくても良くなったみたいです🙂

入園前は、授乳して寝るのがルーティンでしたが、保育園に入園してからは疲れているからか飲まなくても寝てくれるようになりました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、やっぱり疲れたら寝ますもんね😳

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月頃からだんだん回数が減りました!離乳食の後はお茶でした🍵
10ヶ月からお昼寝も1回になったので昼寝と夜の入眠時だけ飲ませてました!

1歳超えてからは夜だけ飲んで、
1歳11ヶ月で乳首に絆創膏貼って
痛い痛いって言ってみたら
すんなり辞めてくれました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昼寝前、夜寝る前だけ飲ませる、参考になりました🙇‍♀️✨

    • 6月18日
もも

体重の増えが悪く、6ヶ月で2回食、8ヶ月で3回食にして今は130g〜150gほど食べます(身長72センチ、体重8.4kgくらいです)

まずは日中の母乳をやめ、お腹が空いているようなら芋やおやき等の補食と水分にしました😌
8ヶ月になる前には朝と寝る前の2回の授乳になりました
3回食にして朝の授乳をやめ、寝る前にだけに(母乳+ミルク80ml)
3回食になってからは、おやつは体重を見てあげるか判断してました

9ヶ月の終わりに寝る前の母乳をやめ、ミルク80mlと麦茶にしました
今はミルクの割合を徐々に減らし
ミルクの麦茶割りにしてます💦笑
(ミルク40ml+麦茶20mlくらい)
別々に与えても大丈夫だと思います
ちなみに哺乳瓶も卒業し、コップでミルクあげてます

今月中には全て麦茶にして、ミルク卒業したいなぁと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    すごいです🙇‍♀️そのように色々工夫してあげているんですね。
    忙しいし考えるのが面倒くさくて、母乳あげておけばいいや、みたいになってしまって💦
    ちょっと違うことも試してみようと思います!

    • 6月18日
ミッフィ

上の子は9ヶ月で突然飲まなくなりました!
下の子は一歳なってから少しずつ減らしていって最後は寝る前だけで、それを牛乳に変えて1歳0ヶ月で卒ミしました😊