※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yjkママ
ココロ・悩み

保育園で好きな先生3人が突然退職。理由不明で不信感。転園検討中。一気に3人退職、どう思いますか?

末っ子が通ってる保育園で、昨日玄関に掲示物があり、好きだった先生3人が一気に退職されるとのことでした。
しかも、6月30日で退職と書かれていたので、まだ少し時間はあるんだとばっかり思って、帰り際の挨拶では寂しいです〜残念です〜と軽くお話しした程度だったのですが、今日の朝登園すると、今日で私退職することになりました。
と1人の先生から告げられて、え?今日??!と言うと、
あとの2人は昨日で終わりだったんです。とのこと💦
きちんとご挨拶もできずに突然のお別れすぎてびっくりですし残念すぎました。
とっても可愛がってくださった先生方だったので、突然その先生方3人がいなくなった園に息子を預けることに不信感が出てしまいました。。
理由はわからず、聞けないのでわからないのですが、あまりにも突然すぎてびっくりしました。
上の子と別の園に通っていますので、今回のことを機に、末っ子も上の子と同じ園に転園しようか悩みます。
まず、空きがあればの話ですが。
一気に3人、しかも良い先生が突然明日から来ないと言うのは、みなさんどう思いますか?

コメント

ママリ🔰

一気に3人辞めるって良い園ではないと捉えてしまいますよね😅

  • yjkママ

    yjkママ

    今まではすごく良い園でよかったなーと思っていたのですが突然好きな先生3人が居なくなると雰囲気も変わりそうです。
    とても不信感があり、やはり転園考えてみようかなと思います。。

    • 6月18日
ママリ⸜❤︎⸝‍

新年度始まってそんなに経ってないのに
急に3人も減るって園側に何かありそうなので転園考えます😢

  • yjkママ

    yjkママ

    ですよね!系列の園から2人移動してくるらしいのですが、その先生もキツそうな雰囲気で。
    若い先生3人が退職されて、雰囲気も一気に変わりそうです。
    とても不安です。。

    • 6月18日
新米ママ

同時に3人も辞めるってことは保育士さんが こんな所で働いてられるか💢な部分がある可能性が高いですよねー

園を困らせてやるーみたいな。

掲示板では末までってなっていても 有給消化があるかもなので 今日までってなってしまったのかもしれないですね。

まっ 大事なのは 辞めていった先生ではなく
これから代わりに入る先生がどんな先生なのかが 大事ですよね。

もちろん 空きがあり転園できれば 上の子と同じ園の方が いろいろ便利な点が多い気がします。

  • yjkママ

    yjkママ

    これから入る先生がどんな先生なのかが大事ですよね!!
    好きだった先生が辞めてしまったのは悲しいけれどもう、それを嘆いてても仕方ないですし。
    我が子が元気で楽しく保育園生活が送れる環境を見極めて、今の園では無理そうなら転園を考えます😭
    3月から入園して、せっかく慣れてきた頃だったので残念すぎます。

    • 6月18日