※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

wifiの名義人と登録電話番号についての問題や解約料金の支払いに関する相談です。離婚後、名義変更や電話番号の削除が可能かどうかが気になっています。

wifiを乗り換えて前使ってたwifiの名義人は元旦那、登録したときの電話番号は私(契約したときに回線工事で私が家にいるから都合がいいということで)です。

この場合wifiの滞納したら元旦那の信用情報に傷がつきますが?
名義は元旦那で、登録した番号が私なのでどちらも傷つきますかね?💦

wifiを乗り換えてその解約料金など合わせて額の振込用紙が届きました。
元旦那なので散々苦しめられたのでお前も苦しめ!という意味で無視してやろうと思ってます(最低というコメントはいりません。)

電話して離婚したので電話番号削除してくださいって言えば大丈夫ですかね?💦



ちなみに乗り換えたwifiの名義は全部私にしました。

コメント

はじめてのママリ🔰

滞納に関しては契約者の責任になるので、連絡先だけ登録してあるママリさんには傷はつきません☺️

連絡先の削除は
契約内容の変更なので
契約者の方からしかできない可能性があります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭
    ありがとうございます😭😭


    契約者しか変更できないんですね💦💦

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡先の削除は
    ゆるいとこならやってくれるかもですが、やってくれないところもあると思います!

    電話してみてできればラッキーだし、出来なければ仕方ないですね😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回連絡してみます💦💦

    出来ない場合もし滞納してたら私に連絡来てしまいますよね💦
    離婚してるので知りません!で大丈夫ですかね😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滞納系はよっぽど連絡こないですけどね!
    契約者の住所に請求書や催促状が届きます!!!!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    旦那と離婚して私がずっと家に住んでて旦那が出ていったのですがまだ旦那が住所変更してなくて💦
    届いたらここに住んでません!でいいですよね😱💦

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    住んでませんでいいと思います!
    郵便局に言えば届くの止めてくれます!

    • 6月18日