※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に腹痛や下痢の症状があり、心配しています。同じ経験をした方、症状が落ち着くまでの経過を教えてください。

妊娠初期に腹痛あった方いますか?
土曜くらいから下痢の時のような腹痛があります。
1日に何度かあって下痢が出る時もあれば、何も出ないけどただ痛い時もあります。

もう少し前は毎日下痢だったのですが、6週入ってから落ち着いてました。その頃は下痢の時はお腹痛いけど、その時以外は大丈夫だったので心配です。
同じような方いましたらどのくらいで落ち着いたかなど教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

えるさちゃん🍊

結構ずっとお腹痛かったです😂
うちは下痢出ず😂
先生に話したら子宮が大きくなる痛みだからで終わりなのであっためたり、横になったりして治れば大丈夫かなって思ってました😅

よぴまる

妊娠わかる前(3〜4週)から11週くらいまでお腹下したり、ずっとすっきりせず痛かったです🥺

元々は極度の便秘体質なので、おかしいなぁ〜と思っていたら・・・って感じでした🤣

12週入ってやや便秘に戻りつつあります・・・笑

ままり

ずっと下痢してます😩
初期は子宮が大きくなる痛みがあるあるみたいですよ😌!

はじめてのママリ🔰

ありました😭
便秘で、溜まると下痢になるって感じでした。
あとは食べ物で腹痛になりました

はじめてのママリ🔰

わたしは下してる系の腹痛だけどトイレ行っても何も出ないタイプでした!子宮が大きくなる痛みって言われたのと、卵巣に水が溜まってるって言われたのでそれもあったかもしれません。
5〜6週がピークで、7週には治ってたみたいです。