※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうま🐶
妊娠・出産

中頭病院での帝王切開後の母子同室や環境に不満があります。他の病院も同じか、将来の出産に不安を感じています。

中頭病院で帝王切開しました。術後2日目で、母子同室状態になり、夜泣きの対応で、傷口が開きました。ちなみに母子同室は、希望していませんでした。
他の病院も術後すぐ、母子同室状態になるのでしょうか?
部屋のクーラーは、黒カビだらけで、新生児の同室には、適してもいません。私は、ずっと黒カビの中、過ごしていました。

食事は和食が特に当たり外れがあり、無味のあえ物が出た時は、びっくりしました。離乳食の方が、余程味が付いてます。楽しみが無くなり、入院生活が辛かったです。

廊下は、看護師の笑い声が響き、夜中も目を覚ましてしまいました。

他の病院もどこも同じ様な感じでしょうか?

次、妊娠しても絶対ここでは、産まないと思ってしまいました。

コメント

三人ママ

8年前に中部病院で帝王切開で3人目出産しました。年齢的に、高齢出産で翌日母子室でしたが、私の体調があまりよくなかったのでほとんど、新生室で過ごしてましたよ。

個人病院と比べて食事は豪華ではありませんでしたが、看護師さん達も優しい方多かったです。

R

2年前に中部病院で出産しました。
熱が出たので2日目で母子同室で夜は預けて授乳だけ行くっていう感じでした☺️

総合病院のご飯って感じでしたが、看護師さんたちはみなさんいい方でした🫶