※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後1ヶ月の赤ちゃんと散歩したいけど暑さが心配。家の周りで散歩する時、ベビーカーか抱っこ紐がいいか、帽子や日焼け止めは必要?どうしたらいいでしょうか。

あと少しで生後1ヶ月ベビーを育ててます❕

生後1ヶ月過ぎてから
少しずつ散歩とか行ってますとかよく見かけますが
この暑い気温の中連れてくのも大変だなぁと思ってます。。

7月後半8月頃から出たいなぁとは考えてるんですが
まずは家の周りの散歩とかだと思うんですが
その場合はベビーカーですか?抱っこ紐ですか?

その際に帽子とか被せてましたか??

日焼け止めなんかもおすすめあれば教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

かなり暑い時期ですよね😲
ベビーカーで、保冷のブランケットは必要ですよね💦
朝7時とかに行く方居ますよね😊日差し少ないし

日焼け止めも塗って、帽子もしてました🫠

はじめてのママリ🔰

まだ1ヶ月なので、暑いし無理しなくていいと思いますよ〜😊
私は1ヶ月くらいの時はよくベランダで外気浴してました。
よくお散歩する様になったのは3ヶ月ぐらいですかね🥰

私は買い物も兼ねていたので、両手の空く抱っこ紐が楽でしたが、ベビーカーでも大丈夫だと思います。
抱っこ紐なら帽子はあった方が良いと思います。
日焼け止めはアロベビーを使っていましたよ〜🫶

まる

8月生まれの息子は、やはり暑い時期に連れてくの怖くてというかかわいそうで、ほとんど外出しなかったです😓
うちは抱っこ紐しかありませんでしたが、夏場の抱っこ紐暑くて辛いので、ベビーカーの方が良さそうな気がします☺️
日焼け止めはアロベビー使ってます!

さー

ベビーカーで保冷シートを敷いて帽子をかぶって朝の涼しい時間に行こうと思っています。

はじめてのママリ

うちもあと少しで1ヶ月になるところです!
むしろ今しかないと思って夕方涼しい時間にたまに散歩してます🥺上の子もいるから気分転換なんですが💦
7〜9月になると外出たくないくらい暑くなりそうで💦必要な外出はしますが散歩は連れてかないと思います😭

いつもは抱っこですがそろそろ重くなってきたのでベビーカー出しました!UVカットの薄手のブランケットかけます😊
抱っこ紐なら日傘ですかね🥺