※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
子育て・グッズ

学校への連絡帳の書き方について相談です。下校班で帰る際の休みの連絡をする内容について不安があるようです。

連絡帳の書き方について教えていただきたいです。

小学校一年生の娘は普段は学童なのですが来週私が有休があり、その日は下校班で帰ってみたいと娘が言っているので学童は休む予定です。
その際は学童と学校両方に連絡するとなっているのですが…学校への連絡帳の書き方がよくわからず…

『お世話になっております。
今日は学童はお休みし下校班での、下校でお願いします。本人にも話はしてありますが初めての下校班なのでご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします』
↑変ではないでしょうか?

下校班での下校って言葉はおかしいですかね?

コメント

yu

別におかしくないと思います!
気になるなら、
下校班で帰らせていただくようお願いします。
でもいいかと思います😊

  • みに

    みに


    回答ありがとうございます😊

    下校班で帰らせていただくようお願いします←使わせていただきます🙇‍♀️

    本当にありがとうございます😭

    • 6月18日