※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雨の日に子供を乗せ降ろしする際、傘を差す方法について教えてください。

雨が降っている時に子供をチャイルドシートに乗せ降ろしする時、傘は差せますか?

肩と顔で傘を押さえると車の天井に傘があたるし片手で子供を乗せ降ろしはできないしみなさんどうしているのでしょうか?

雨に降られ子供にチャイルドシートを嫌がられた日には泣きそうになっちゃいます😂

コメント

てんてんどん

傘につけるマグネットで、天井と傘を固定して乗せ降ろししています!

  • てんてんどん

    てんてんどん

    👆追記
    100均にも売ってます♪
    私はメルカリでハンドメイドを買いました!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな便利なものがあるんですね!さっそく買ってみようと思います笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

させないので濡れてます😂
保育園駐車場も近いし、家も一戸建てですぐ玄関なので、今のところなくても少し濡れる程度です!
保育園でも駐車場が目の前だからなのか傘をわざわざさしてる人あまり見かけません👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりさせないですよね😂
    軽い雨ならあまり気にならないんですけどザーザー降っていると心が折れます笑

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

ノア乗ってて、チャイルドシート反対側から一緒に乗って
室内でシートベルトしたりして濡れないようにしてます!
車内広いからこそできる!
買い替えて良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、わざわざ外側から乗せなくても良かったですね😂
    横着してました😂
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
あーーや🔰

チョイト という傘の骨の先に付けるマグネットのグッズがありますよ☂️
車の屋根に傘を乗せるようにしてくっつけると手が離せます✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな便利そうなアイテム知りませんでした!
    さっそく買います😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
はじめてのママリ

子どもが一人の時は、後部座席のチャイルドシートが置いてない側のドアから子供と一緒に乗り込んで、車の中でチャイルドシートに乗せてました!(当時は日産マーチに乗ってました)
子どもが2人になってからはトヨタのノアに乗り換えたので、2列目の席の位置をなるべく後ろめにして、子ども達と中に乗り込んでから乗せています😊

ママリ

私もチャイルドシートの反対側から一緒に乗って、中で乗せたり降ろしたりしてます!笑
ザーザー降っていたらそのまま中から運転席にいきます😂