※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の付け外しが面倒で、車移動時にベビーカーを使うことになりました。抱っこ紐をつけたまま運転はできるでしょうか?

抱っこ紐って付け外しめんどくさくないですか!?
車移動で抱っこ紐でお出かけされる方、抱っこ紐はいちいち外してますか?
抱っこ紐つける→子供入れる→駐車場(自宅から駐車場少し距離あり)→チャイルドシートに乗せる→抱っこ紐外す→到着して抱っこ紐つける→子供乗せる
がめんどくさくて…ベビーカー派になってしまってます。

抱っこ紐つけたまま運転ってできますかね?笑
(もちろん赤ちゃんはチャイルドシートです!)

コメント

ママぴ

抱っこ紐をいちいち外すのが面倒なので、付けたまま運転してしてます!!その上からシートベルトするのですごい邪魔ですけど、、、笑

すず

エルゴのようなものだと少し運転に邪魔かなと思いますが、コニーのようなものなら付けっぱなしにしてました!お子様が腰すわったらヒップシートおすすめです!短距離なら!

りかな

抱っこ紐したままで運転してますよー!
なんならショルダーバッグも肩にかけたままです😅

Soyupaaaya

アップリカの抱っこ紐をつけたまま、運転することあります☺️
お腹の辺りでクルクルとまとめて(ウエストポーチ的な位置)シートベルトしてます!

でも、確かにめんどくさいですよね🥹
最近暑いですし🥹
私もどちらかと言ったら
ベビーカー派です(笑)

じゅん

スリング楽ですよー
寝ちゃってもスリングごとチャイルドシート入れれるし
運転の邪魔にもならないし
畳めるし洗えるし軽いし👌
普段全て車移動ですが重宝してます😌

ママリ

上の子の送迎で毎日抱っこ紐です!面倒ですよね😂でも送迎にベビーカー使えないので面倒でもやらなきゃですが、、
うちはエルゴ使ってますが抱っこ紐は腰につけたまま運転してます!

はじめてのママリ🔰

つけたまま運転してますよ!!
むしろ外す選択肢なかったです😂

ベビービョルン使ってます☺️

ママリ

めんどくさいですよね😫
近場ならつけたまま運転してます🚗笑