※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chimu
子育て・グッズ

乳幼児医療費についての疑問です。耳鼻科で薬をもらい支払いが発生。負担は2割で450円。なぜ費用がかかったのか不明。要確認。

尼崎市の乳幼児の医療費わかる方いらっしゃいますか?😭

今日1歳の息子を耳鼻科で診てもらいました。
耳鼻科では費用はかかりませんでした。

処方箋をもらったので薬局へ行き薬を出して頂いたのですが、その際450円支払いがありました。
0円のはずじゃ?と思いながらも、乳幼児医療の制度について詳しくわかっていなかったので今日はお金いるのかなと思って支払って帰りました。

帰って領収書を見ると負担が2割で450円と記載があったのですが、なんで今日は費用が発生したのでしょうか?

ちなみに、今月耳鼻科は3回目で、この薬局は2回目です。

お会計の際に確認すれば良かったのですが😭😭

コメント

cao*

1歳なら年収関係なく0円ですね。
私も800円支払ったことがあるのですが、後から電話が来て返金されました!
こちらから電話したほうがいいと思います!

  • chimu

    chimu

    やっぱり0円ですよね😂
    電話してみます!ありがとうございます😊

    • 6月18日
  • cao*

    cao*

    いつも行ってるところなのに私も普通に払ってしまいました😂笑

    • 6月18日
  • chimu

    chimu

    電話したらやっぱり間違いみたいでした!
    会計の時に聞けば手間が省けたんですけどね💦いるんや、、と思いながら払っちゃいました😂

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

初めての薬局ですかね?負担0円なので電話ですね!

  • chimu

    chimu

    今月2回目なんです💦こないだは0円だったんですが、、
    やっぱり0円ですよね!電話してみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日