※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供がイヤイヤ期で、何も気に入らない様子。泣き声が大きく、夜も泣くことがあり、母親はつらいと感じている。3歳まで続くと思うと憂鬱。

1歳10ヶ月のイヤイヤが…
今思えば上の子はそこまで大変じゃなかったみたいで、
下の子のイヤイヤが、これぞイヤイヤ期!って感じ
すべて嫌!
保育園から帰るのも嫌、歩くのも嫌、抱っこも嫌、手を繋ぐのも嫌、家に入るのも嫌…まぁキリがないですが、ずっとイヤイヤしてます。
地声が大きいので、道で泣いてると、何事かと家から覗く人がいるほど。
夜も勝手にイヤイヤしとけーと放っておくと、帰ってきた夫に「めちゃくちゃ泣き声聞こえてたよ」と言われます。

だって何してもご飯食べないし、
食器放り投げるから、目の前に何も置けないし
叩かまくるから、ついイラッとしてしまいます。

こんな気の短い母でゴメン…と思う…けど母だって傷付くんです(◞‸◟)

イヤイヤ期ってこんなもんですか?
これが3歳まで続くとか、何の拷問…って憂うつです。

コメント

りん

上の子のイヤイヤがそんな感じ
でした😮‍💨
保育園帰りたくない自転車乗らない
帰ったらお風呂入りたくない
ご飯も食べたくない、、と全てに
イヤ!で絶叫されてメンタル
やられてました😭
可愛い時期ですけど本当に本当に
しんどいですよね😭
泣き声聞こえてたよ、って別に
好きで泣かせてないのよ。って
なっちゃいます😭
私もよく怒ってました。
ストレス溜めすぎないよう
頑張ってください🥲🩷

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怒っちゃうのは仕方ないですよね…
    眠れてないから余計にイライラしてしまって反省です💦
    適度にがんばります、ありがとうございます😭

    • 6月18日