※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳になったばかりのまだ歩けない赤ちゃんの検尿ってどうやって取るんですか?😢保育園から持って帰ってきたんですが、、、

一歳になったばかりのまだ歩けない赤ちゃんの検尿ってどうやって取るんですか?😢
保育園から持って帰ってきたんですが、、、

コメント

りん

おまたに貼る採尿パックもらいませんでしたか?😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通の年長の娘と同じ検尿(紙コップ)でした😭

    • 6月17日
3児ママ

保育園から配られましたが、
おむつの中にラップをしいてその上に綿(コットンのようなもの)をしいて履かせて寝かせていました。朝その綿におしっこが出ていて絞って容器に入れていましたよ。

🌸

どのようなタイプの検尿キッドを持って帰ってきましたか?トイレに座って紙コップタイプですか?だとしたら私の息子は全く検尿取れませんでした、、というか待てど暮らせどトイレで出なかったです!なので小児科でもらえる貼るタイプので検尿しました!

あー

お尻→ガーゼ→ラップ→オムツ
という感じで、朝起きたら
おしっこを吸水したガーゼを絞って採取していました!

オムツの頃の検尿は
なかなか大変でした😫💧

あおい

オムツに生理用ナプキン貼っておいて絞ると簡単ですよ!

うー

絶対提出ですか?

うちの子の保育園では配られはするけどできなかったら空のまま提出でオッケーだったので、小さいうちは検尿していませんでした!!