※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子の向き癖で頭の形が変形。頭の形外来受診を検討中。治療方法や体験談を知りたい。向き癖改善のため背中タオルは試したが効果なし。

3ヶ月になった息子の向き癖が酷く、頭の形も変形してしまっています。
小児科の先生に頭の形外来を受診した方が良いかもねと言われ紹介状を書いてもらいました💦
治療で治るのであれば、高くても治してあげたいと思うのですが、治療しなくても頭丸くなりましたという方がおりましたら、どのような事をして治したのかお聞きしたいです!
ちなみに背中タオルは試したのですが、向き癖が酷くてタオルよけたりして向き癖の方に向いてしまいますし、とても嫌がります💦

コメント

初めてのママリ

月齢の差があるので参考にならないかもしれませんが、うちの息子も向き癖がひどいです。
1ヶ月検診の時向き癖ゆえの股関節脱臼疑いで大きな病院通ってます。そこでやはり頭の形について言われて、金額言われてびっくり…😌
向き癖対策を教えてもらいました。右側を向いてるなら右側の肩下に2センチほどの厚み(ガーゼなど)を入れるとのことでしたが意味なしでした。
そして背中タオル、うちもダメでした🤣

そこで枕を導入したところ、正面向いて寝られるようになりました。枕なしでも反対側向いてたり、正面向いてたりです。使い始めて2週間です!
友人も枕でひし形絶壁が治ってきた!と言ってました!
長くてすみません💦