※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

大人2人+幼児1人の家族で、お肉メインのおかずに使われるお肉の枚数は、鶏胸肉なら1枚や2枚が一般的です。料理によって異なりますが。

大人2人+幼児1人で3人家族の方、
お肉メインのおかずにお肉は何枚くらい使われますか?
例えば鶏胸肉なら1枚や2枚など、教えていただきたいです!
料理にもよるかと思いますが…💦

コメント

ママリ

唐揚げだと2枚半はあげますね😂(2歳7ヶ月の子がいます)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    唐揚げは我が家も鶏むねともも肉で計4枚揚げます…笑
    わたしと夫がおそらく平均より食べる方です🤣

    • 6月17日
mikan

我が子が幼児のときは料理にもよりますが胸肉なら1枚半とかでした!😄

ほかの料理も2.5人前になるように作っていました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもがよく食べるようになってきたので、
    取り分けるおかずの量が少ないかなーと悩み始めていて💭
    今日から少し多めに作ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日