※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から胃腸炎で下痢止めを飲んでいるが、症状が改善せず心配。寝かせる際の対策について相談。

保育園から胃腸炎の洗礼を受けてます。
小児科で下痢止めもらったのですが、今日のお昼も下痢、夕方も下痢で、2度下痢止め服用しましたが、先ほどまた下痢。
下痢止め飲んでるのに????
こんなことありますか????
それと、このままいつも通り寝かせるのですが、明日の朝布団にもれてないか心配です…皆さんはどんな対策?されてますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎で下痢止め処方は初めて聞きました!
下痢止め飲んでても下痢するということは、そのくらい体はウイルスを体外に出そうと働いてるんだと思います…!

我が家はベッドマットレスの上に防水シーツ、その上にペットシーツ、その上にバスタオルなどを広範囲に敷いてます。
寝相悪いので、なに敷いてもズレちゃうんですけどね😭

みゆあ🐰💜

下痢って止めない方が良いですよ。
ウイルスを出す為に下痢なので。

飲むなら整腸剤ですかね。

下痢は長引くイメージありますよ。
脱水にならないようにこまめに経口補水液を飲ませて様子見です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2才なんですが、麦茶や水でもいいでしょうか??

    • 6月17日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    出来れば、赤ちゃんポカリやアクアライトが良いと思います

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 6月17日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    下痢で、電解質崩れますからね

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポカリを薄めたりしてもいいですかね?

    • 6月17日