※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供を育てている方が、自宅保育のスケジュールについて相談しています。午後の過ごし方や夜ご飯のタイミングについて教えてほしいそうです。

1歳半の子を育てています🎀

自宅保育のみなさん
1日のスケジュールどんな感じですか?

私は6:00〜7:00起床して
準備が終わり次第、スーパーか公園か支援センター
12:00〜13:00にお昼を食べます。
そのあと体力が余ってたら
16:00ごろまで寝てくれません💦
体力がなくなってる日は14:00〜1.2時間寝てくれるのですが
起きてから夜ご飯の時間まで
どうやって時間を過ごそうか悩んでいて😭

午後から外遊び行ってる方って
夜ご飯どのタイミングで作ってるのでしょうか?
お昼寝の時ですかね?
そうなるとゆっくりする時間ないですよね😭

みなさん午後の過ごし方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの午後は

12:00 昼ごはん
13:00-ひるね(0-3h)
起きたら公園とかスーパーとか
↓🍳&🛁🧽
17:30 夕ごはん
18:00 おかいつタイム
↓🍽️🧽
19:00 おふろと牛乳
19:30-20:00 ねる

うちは午前と午後どちらも遊びに行ってます。公園とかお出かけとか子育て支援センターとかです。
午後は昼寝から起き次第外に行ってます。17:00には帰るようにしていて、そこから3.40分くらいかけて夕飯つくってます。その間子どもは1人遊びという名の放置です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月20日