※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他人のフェンスに犬をおしっこさせるのは普通ではないです。注意するか、飼い主に伝えるべきでしょうか。

先日、お散歩中の犬がうちのフェンスにおしっこしているのを見かけました。飼い主さんと目が合いましたが、フイッと逸らされ、そのまま去っていきました。
道路に面しているとは言え、フェンスも我が家の持ち物です。とても不快な気持ちになりました。

犬を飼っている人からしたら、他所のお宅の塀やフェンスでもおしっこさせるのって普通ですか?
そのくらい容認するべきですか?
された場合、皆さまならどうされますか?
(犬を飼ったこたがないので普通が分からず、失礼な質問でしたらすみません)

コメント

ままり

基本的にさせません。
しそうになった場合はだめ!って引っ張って路面排水溝でさせます!万が一してしまったら、お水を持ち歩いているので流しますが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…。あまりに普通にしてて、普通に去って行ったので、これが普通なのか😵‍💫⁉️と思うほどでした💦
    わんちゃんってマーキング?で同じところにおしっこするんですよね?たまたま見たのは一度きりですが、毎日フェンスにしてる可能性ありますよね…

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    同じところでしますね、、、😔他の犬のにおいがあったりすると重ねてするようです。。

    ききめがあるかわかりませんが、ホームセンターなどに売っている糞尿対策用のプレートを貼ってみるのもいいかもしれませんね。

    マナーが悪い人がいるとお互い困りますよね😟

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、同じところでしてますよね…🫠
    犬のおしっこお断り!みたいなやつですか?「ここでしてるの知ってますからね😒」ってアピールになりそうですね。

    本当、される方も迷惑ですが、マナーを守っている常識的な愛犬家さんたちにとっても迷惑ですよね😖💦

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    そうですそうです!
    最悪ダミーの監視カメラつけるとかもありかと思います!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🧐
    参考にさせていただきます!

    • 6月17日
りんご

普通じゃないです。
よそ様の土地には絶対させないです。
それと必ずペットボトルで水を持っていておしっこした場合は流してます。人の土地ではさせないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり普通じゃないんですね💦飼い主さん、あまりに当たり前の顔しておしっこさせてたので、こちらが過剰反応なのかと思いました…🙄💦
    見てしまうとすごく不快です😭

    • 6月17日