※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中。上の子の送迎や習い事に追われ、自分の時間がない。育児に集中する日々。

育休中。上のお姉ちゃんの習い事を平日に寄せたら、毎日マジで送迎ばっかりやってる。
1人で行けたら良いんだけど、自転車あったりハードル高いし。料理と掃除と赤ちゃんのお世話と上の子の遊び相手と送迎だけやって平日終わる笑 
習い事待ってるのも長いし…その間、本屋とか立ち読みしたりスマホ見たり買い物行ったりするだけ。
まぁ、とことん育児に向き合うってこういうことなんだけど。。

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムワーママですが、平日は送迎と学習進捗確認であっという間です🫠
でも、土日はしっかり遊ばせてあげたいし。
1年生になるタイミングで習い事を近所にしたけれど、やはり1年生の間は付き添いたくて。
1人で通えるようになったら時間も早められるし、選択肢も広がるんですけどね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。毎日お疲れ様です!!一年生ってまだ危なっかしくて付き添いなしはまだ出来なくて。2年生になったら1人でいけるかなー、、

    • 6月18日