![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
基本的に一学期は今の学校になると思います。基本的には学期で区切ると思いますが市街など遠方への移動なら別途対処してくれると思います。(詳しくは自治体に伺うしかないです。)
学区が変わる、転校が確定ならお友達に言ってもいいと思います。
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
お友達に伝える時期は学校と相談してみるのも良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね。
なんか夏休みのタイミングもいいなと思いつつ、準備が追いつかなくてお別れの挨拶する前に転校は可哀想すぎますよね。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も夏休みで離婚による転校します。
学校側には先に離婚で転校することだけ伝えておきました。
そしたら、夏休み前にクラスでお楽しみ会みたいなのを開催しようかって企画してくれましたよ☺️
住む場所をとりあえず確定することですね😣
決まり次第、学区内の学校へ転校する旨を教育課に伝えて、近辺のパート募集も並行して探していくことになると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
いつから離婚決まってましたか?
どうしても間に合わない場合
9月までとかも可能ですよね?
ですね。
大変だけど、やるしかないですね- 6月17日
-
はる
5月の上旬には離婚決意して、
5月末には職場と学校に報告しました。
私の場合はDVなので昼逃げする予定です😓💦
転校は学期途中でも可能ですが、夏休み1ヶ月半あるのでうまく利用できるなら夏休みのチャンスをどうにか使いたいところですね😢
または2学期制になったので9月に通知表もらいますよね?その時期もチャンスかと思います😌
住む場所、難しければ地域によっては母子の引越し費用を貸付してくれる市区町村もあります。
また実家などに一度頼るのもひとつの手かなと思います。
そうなると実家からいつアパートへ引っ越しても学校は大丈夫なように学区内を選ばないといけないですね…
また今の家に居続けて良さそうなら学校変えずにゆっくり資金貯めてアパート探すのも手ではないでしょうか…
学校はほんと難しいですよね😔💦まだ保育園の方が良かったかもと思ってます…。- 6月17日
はじめてのママリ🔰
学期区切りなんですね。
県内ですが市外になるので
対応してもらえますかね。
そうですね。
転校はよっぽど確定なので、もう子供には言わなきゃですよね。