※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

学校の担任に不信感がある時、誰に相談したらいいか悩んでいます。娘は先生が怖くて誰にも言えない状況で、直接言うとママに嫌われるかもしれないと心配しています。

学校の担任に不信感がある時どこに相談したらいいですか??娘は先生が怖いし絶対誰にも言わないで。言ったらママに相談しないと言ってるから誰にも言えないのですが、もやもやしていて、、
まず、黒板に 娘が〇〇を押したと書かれたり、
給食の時娘はいつも食べるのが遅いのですが、お腹空いてたからおかわりしようと思ったら どうせ食べれないやろ
と言われおかわりできなかったみたい、、
今日もおかわりしたかったけど言えなかったみたいで、、

めっちゃ直接担任に言ってやりたいけど、話したらママ嫌いと言われどうしたらよいか😢😢😢😢😢

コメント

ままり

学年主任か、教務主任、教頭先生ですかね🤔

  • ちょこ

    ちょこ

    学年主任がその担任ぽいんですよね、、定年すぎてて怖いで有名で😢
    学校て17時以降電話できないですよね??
    教頭先生に言ってみようかな😢😢

    • 6月17日
うま

教育委員会でいいと思います!
私の場合校長に言っても無駄だったので、、。

  • ちょこ

    ちょこ

    教育委員会、って市のホームページに載ってるところですよね??調べてみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月17日
deleted user

教育委員会です。
むかつく担任です

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね、、教育委員会調べてみます😢😢

    • 6月17日