![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科健診で虫歯が見つかり、サホ塗布後も再度虫歯と指摘されて困惑中。次回歯科健診が気になる。歯医者に相談すべきでしょうか?
衛生士さんなど歯に詳しい方いませんか?😭
2ヶ月に1度歯科健診に行っており、
先週歯医者さんに歯科健診に行き、虫歯チェックのためにレントゲンを撮ったら歯と歯の間が虫歯でした😵
(レントゲンを撮らないと虫歯はありませんでした)
そして歯が黒くなるけどとサホ塗布をしました。
その後で幼稚園で歯科健診があり、結果の紙を貰ってきたのですが、そのサホ塗布した歯2本に虫歯のチェックがついてました😳
歯と歯の間に○ではなく、歯2本に○が
ついていて…しかも治療終ってるのに虫歯とあって
頭が????です😭
ネットではサホ塗布は黒いから虫歯と間違えるとあるのですが、それでだと思いますか?😞
次は2ヶ月後に歯科健診なのですが、
歯医者に行った方が良いのか気になってます😢😢
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
歯と歯の間なので隣り合ってる2本とも虫歯という扱いだと思います。
そしめサホライドは虫歯を治すわけではなく虫歯の進行を抑えるものなので虫歯が無くなったわけではないです!
もし紙を提出する必要があるなら歯医者に行って紙書いて貰えばいいと思います😊
そうでないならまた2ヶ月後でいいと思いますよ😊
ママリ
×そしめ
◯そして
誤字でした🙇♀️
はじめてのママリ
詳しくありがとうございました✨
虫歯の進行を抑えてるだけなんですね😅
紙の提出ないので2ヶ月後に歯科健診に行こうと思います😄