※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

近所の付き合いが薄くなってきたので、嫌われているのか不安です。挨拶するべきか迷っています。

一軒家に住んでいるとご近所さん気になりませんか?若い人達はほとんど居なくて年配の方が多い地域ですが挨拶程度の付き合いしかしてません。初めはもっと仲が良かったのに何となく距離が自然と出来て、嫌われてるのかな?とか今は挨拶するべきかな?とか色々考えてしまいます😓

コメント

にんにん

我が家も一戸建てで、
周りにはお年寄りしか居ません💦が
毎日子供らと遊んでくれたり
晩御飯のお裾分けをしてくれます😂

嫌われるようなことを してなければ、
なにも気にしなくて
大丈夫だと思いますよ?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    めちゃくちゃいいですね🥺💕
    何もしたつもりは無いですけど子供達が元気すぎるのでうるさいかな?とか色々気になります😓💦

    • 6月17日
  • にんにん

    にんにん

    私もはじめは気にしてました。
    騒音トラブルとか
    ならなければいいなーと。

    でも、思ってる以上に
    声って聞こえてないみたいですよ😂
    1度も騒音で言われたこと
    ないです!!

    • 6月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですか😅
    こっちが思っているほど向こうは気にしてない事って多いですもんね💦

    • 6月17日
deleted user

むしろ挨拶程度の付き合いの方が楽だと思います🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本当はそうですよね😅
    周りで仲良さそうに話してるのを見ると何となく気になって💦
    でもきっと深くなりすぎると気を使うし今の方が気楽ですよね😅

    • 6月17日