![mikashiba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月に入り、消化が悪くて嫌な酸っぱい感じがしています。食事の後げっぷをしても改善しません。同じ状況の人はどうしていますか?夜、いつ寝るのが良いでしょうか。病院で胃薬をもらった方いますか?助けてください。
明後日で、いよいよ8ヶ月、妊娠後期に入ります。2、3日前から、食後の消化?が悪く、特に夜寝るときは、胃から食道にかけて、酸が上がってくるような感覚になります。夜ごはんは、控えめにしているのですが、なってしまいます。
げっぷが出ると楽になるので、起きてげっぷして、自然に寝ているとゆう感じです。
同じような方は、生活時間どのようにされてますか?わたしは、六時半くらいにお風呂に入り、七時半くらいに夜ごはんを食べ終えるようにしています。布団に入るのは、九時半くらいです。
それだけ余裕をもっても、寝るとき辛いです。
こればっかりは、赤ちゃんがおっきくなっている証拠だから、我慢しか仕方ないですかね…😭
病院で、胃薬とかもらって、楽になった方いますか?
張り止め飲んでるので、併用できるかわかりませんが…
- mikashiba(7歳, 9歳)
![たんたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん。
逆流してくるの辛いですよね私は臨月に入ってお腹が下がってから楽になりました!2ヶ月くらいは逆流してました💦
薬は気休めでしたね笑
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私は産んだら治るよ〜とお薬は処方してもらえず、夜中は胃もたれ胸焼けで寝れない日も多いです。
諦めました(´-`)笑
![mary](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mary
私も妊娠後期に入った途端、胃の不快感がありました〜。初期のつわりはほとんど無かったのですが後期のこの不快感がなかなかつらかったです^_^;
薬は処方されず、食事を一気に取るのではなく、少量ずつ数回に分けて食べていました。
臨月に入りお腹が下がるまでは仕方ないかな、と、諦めていました(笑)
お腹が下がると、驚くほど胃がスッキリしますよ〜笑
![mikashiba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikashiba
やっぱり、そうなんですね…😭
この、8ヶ月9ヶ月は、仕方ないことなんですよね。
耐えるしかないですね。
臨月までの辛抱…😭
赤ちゃんのために、頑張るしかないですね…😭
ありがとうございました…✨
![mikashiba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikashiba
やっぱり、赤ちゃんがおっきくなることは、自然なことで、胃を押し上げるのは仕方ないことなんですよね。
工夫して、耐えるしかないですね。
ありがとうございました…✨
![mikashiba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikashiba
ほんとに、後期入ると同時に…こんなに早くくると思いませんでした。
こないだまで、ごはんが美味しくてたくさん食べれてたのに…😭
けど、明らかにおなかがおっきくなってます。
臨月までの辛抱ですね…😭
わたしも、数回、少量ずつ食べます。
ありがとうございました…✨
![ピンクちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクちゃん
私は初期の悪阻から収まる事なく後期悪阻になりもう限界です😢なんとか吐きながら耐えてはいますが辛いですよね😢私は6時頃子供と食べてすぐにはお風呂入れず7時半頃お風呂入り8時半頃子供とベッドに入りますいつの間にか寝てる感じです💦胃薬飲んでますが気休め程度です。お互い頑張りましょう💗
![mikashiba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikashiba
つわりからの、後期はきついですね…😭しかも、子育てしながら…😭
胃薬、一応処方してくれるんですね…
明日検診なので、先生に言ってみます…😭
ほんとに、あと2ヶ月の辛抱。
頑張りましょう…😭
ありがとうございました…✨
![ピンクちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクちゃん
先生に言って何かいただけるといいですね💗
後2ヶ月長いような😢
頑張って乗り越えましょう(^O^)無理なさらないでください💗
コメント