※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ🐣
妊活

高温期11日目に少量の出血があり、着床出血かどうか不安です。これまでの妊娠経験や生理の前兆についての経験を共有してほしいです。諦めきれない気持ちとメンタルの弱さを抱えています。

【高温期11日目の少量出血について】

本日、高温期13日目(排卵検査薬使用での排卵日予測)
いつも高温期13日目に生理がきますが
まだきていません。

高温期11日目、仲良しの際に
(生々しくてすみません)
出血があり、少し早いけど生理?と思いました。
鮮血でしたが、少量です。


出血はその一度きり、
ナプキンにもトイレットペーパーにもつかず😥


着床出血って鮮血ではないですよね?🤔


これまで流産も含め、
4回の妊娠経験がありますが
着床出血は一度もなく分かりません。
似たような経験あればお聞かせ下さい😅


生理の前兆で
明日あたり本格的に出血始まるのかな💦

出血したので諦めモードに切り替わり
基礎体温もやめちゃいました😅


今回ダメなら年齢的な事もあり、
妊活終了しよう!と気持ちに整理がついていた矢先の
この状況で、諦めきれない気持ちがあります😅


メンタル弱っているので
厳しいコメントはごめんなさい🥲

コメント

りま

基礎体温はどうでしたか?
いつも見る高温期まで高かったらその出血が着床出血の可能性もありえます!🫢
私も前回は着床出血か!?ってくらいうっすい出血がありましたが、2日経っても生理が始まらず三日目の朝通常出血に変わりました😂
排卵がおくれて整理になる可能性もあるので、わからないところですよね😭

  • ぴーすけ🐣

    ぴーすけ🐣

    コメントありがとうございます😊

    そのような時間差パターンもあるのですね〜😂

    基礎体温、一応ニ相にはなっているのですが、
    過去に陽性反応が見れた周期の高温期と比べると、低空飛行で期待できません😥

    諦め半分、
    僅かな希望に
    ソワソワしてしまいます🤣

    • 6月17日
  • ぴーすけ🐣

    ぴーすけ🐣

    出血があった日の体温ですよね💦
    ごめんなさい🙏
    その日はまだ高温期の体温を維持してました😥

    その翌日から測るのやめてしまって😅
    念の為測れば良かったです💦

    • 6月17日