※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のプールで、プールバッグは必要ないですか? タオルを入れる袋はどんなのを使っていますか?

小学校のプールの持ち物が書いてあったのですが、プールバッグは必要ないですよね? 
タオルを入れる袋と書いてあって、みなさんどんなのに入れているんですか?😅

コメント

aa

プールバックに入れてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうなんですね!歩いてる小学生がみんなプールバッグを持ってない気がしていて💦でもランドセルに入らないですよね!

    • 6月17日
  • aa

    aa

    確かにあまり見ないかも!(笑)
    みんな違う様々な鞄だから分かりにくいのかもしれません😂

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊そうですね、幼稚園とちがってカラフルキャラものじゃないから自分が気づいてないだけかもしれないです😂助かりました✨

    • 6月17日
みっぺ

水着もタオルも濡れるので、ビニル袋を入れておくか、ビニル素材のバッグの方がいいです。

教室とは別の部屋で着替えると思うので、さっと持ち出せるように、プール関係の物は別で入れておくといいです。

結局、プールバッグはあった方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊プールのものは別でいれるほうがいいですね!それならプールバッグ買わないといけないですね!
    ちなみに小学生のプールバッグはナップサックみたいなやつですか?

    皆さんランドセルに入れずに持っていっているということなんですね!

    • 6月17日
  • みっぺ

    みっぺ

    ナップザックみたいなのもありますし(NIKEやPUMAみたいなスポーツブランドが多い印象)、普通にスケルトンな手提げのバッグ使ってる子もいます(夏っぽい柄やキャラ物)👍🏻

    1年生は荷物が多いと大変だから、できるだけランドセルに入れたいですよね〜。
    スケルトン手提げはランドセルに入れられないけど、ナップザック型なら入れられる時もあると思います

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    どっちでもいいんですね!!
    ナップサック型便利そうですね✨

    • 6月17日
しろくろ

みんなプールバッグ使ってますよ😳
うちはタオルびっちゃびちゃになってるのでプールバッグじゃないと無理です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊小学生はどんなプールバッグですけ?男の子なんですが、ナップサックみたいなやつですか?それとも従来通り手提げのビニールのやつですか?
    ランドセルに入らないですよね?

    • 6月17日
ママリ🐶

プールバッグに入れてます!
ビニル素材の手提げタイプの物を使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊ふつうに幼稚園と変わらないビニル素材の手提げでいいんですね!!
    助かります✨大人っぽいデザインの探してみます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

所謂ビニール製のプールバッグは使っていません。
通気性のいい麻のバッグをプールバッグ代わりにしています😊
濡れた水着はビニール袋に入れて持ち帰っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊 どんなバッグでもよくて、中にビニル袋で持ち帰られているんですね✨どんなバッグにしようか悩みます😳

    • 6月17日