※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

和光堂のお湯で溶かす麦茶を始めたばかりで、記載の「なるべく早くお飲みください」について、どれくらいで飲みきるか悩んでいます。

和光堂のお湯で溶かす麦茶使われている方🙌
「なるべく早くお飲みください」と記載あるんですが、どれくらいで飲みきってますか。
離乳食始めたてで飲む量も少ないので
どうしようか(わたしが飲もうか)と思ってます!💦

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

最初わたしも悩んでその場で作って離乳食で飲ませる分だけあげて残りはわたしが飲みましたがびっくりするくらい濃くて(赤ちゃんにあげるには濃いですよね😂)それからは赤ちゃん用麦茶を買ってお湯で薄めて飲ませてます😂😂😂

  • ゆうママ

    ゆうママ


    そうなんです😭分量通りだと濃くてびっくりしたんですが、こんなもんなの?と思ってました💦さらに薄めないとですね…
    赤ちゃん用麦茶はどこのメーカーのお使いですか?😊そんなに飲まないからパックとかも割高だなぁと思って💦

    • 6月17日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    わたしもお湯で溶かすタイプは今回初めて使いましたがびっくりしました😂😂😂
    薄めすぎても量増えますよね💦
    ペットボトルも和光堂です💡
    結局こちらも濃いのは変わりないのですが😂
    粉末よりはまだ保存しやすいかな?と思い、離乳食が2回食になった辺りで確かペットボトルにしました💡
    麦茶あまり飲まない子だったので7ヶ月過ぎてからは十六茶にしたりしてました✨

    • 6月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    ペットボトルも濃いんですね💦ペットボトルは少し日持ちしますもんね🥺
    参考になるご意見ありがとうございます!✨

    • 6月17日