
早生まれはやっぱり同学年の子より幼いと感じますか?特に小学生くらいで…
早生まれはやっぱり同学年の子より幼いと感じますか?
特に小学生くらいです。
今娘が7歳で小2なのですが、やはり興味関心がちょっと同学年の子より幼いのかなと感じます。
学力に関しては中間地点にいるみたいですが、そういう能力面というより興味関心というか行動、性格面です。
- はじめてのママリさん(2歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリさん
幼いと感じる

はじめてのママリさん
感じない
早生まれはやっぱり同学年の子より幼いと感じますか?
特に小学生くらいです。
今娘が7歳で小2なのですが、やはり興味関心がちょっと同学年の子より幼いのかなと感じます。
学力に関しては中間地点にいるみたいですが、そういう能力面というより興味関心というか行動、性格面です。
はじめてのママリさん
幼いと感じる
はじめてのママリさん
感じない
「子育て・グッズ」に関する質問
ミルクを卒業した、といっていいのでしょうか? 完ミで離乳食が3回になった頃からミルクは寝る前の1回だけでした。ミルクが最後の1箱になった&1歳になったので、卒ミに向けてミルクの量を200→150→120と徐々に減らしてい…
1歳10ヶ月になったばかりの子を育てています。 月齢近い方、起床と就寝の時間・お昼寝の有無(ありの場合は時間も)・寝かしつけ方法を教えてください。 我が家は、8時から9時のあいだに起床、21時半から22時のあいだに…
結婚指輪って外す事に慣れたら着けるの邪魔くさく感じたりしませんか? 以前はキッチン立つ、お風呂入る以外は肌身離さず着けてましたが気づいたら家の中では全く着けなくなりました。 着けてたら気持ち悪くさえ感じます🤣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント