※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

ベビーゲートの中で遊んでいると、母親が離れると泣いたり、近くに戻ると機嫌が良くなる様子。後追いの兆候があるかについて相談です。

これって後追いですか??

リビングのベビーゲートの中だけで遊ばせてます!
ベビーゲートから私が出るとグズったり、たまに泣いたり
離れるとゲートの中で私に1番近いところまで来たりします。
近くに戻るとすぐ機嫌よくなります!

よく見る離れるとこの世の終わりかってくらいギャン泣きするとかほどではないです😂

コメント

みしゅ

後追いだと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    やっぱりそうなんですね!ついに始まっちゃったか〜😂

    • 6月17日
  • みしゅ

    みしゅ

    この世の終わり泣きほんとこっちが参ります🤦‍♀️
    だけど、そのうち少しずつ離れても大丈夫なようになりますよ☺️

    • 6月17日
はじめてのママリ

後追いですね😭
そこからマシになるかもしれないし、酷くなるかもしれないし子によりますが、うちの子は、その状態から今では、1歩動くだけでギャン泣きです💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    これが後追いなんですね😂
    うちの子はまだまだしなさそうって思ってたら急に始まりました、、
    酷くなるのは恐ろしいです😱

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

後追いだと思います!
うちの子は機嫌がいい時は私が離れても自分で遊びますが、ダメな時は立ち上がっただけでギャン泣きです😂
オムツ捨てたい、トイレ行きたい時など泣かれるけど「ごめん!今は無理!」という気持ちでいます😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    これが後追いの始まりなんですね!
    娘も機嫌がよかったらまだ全然大丈夫です!
    酷くなるのが恐ろしいです😱

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かれて家事出来なくなったら、必殺技の抱っこ紐でおんぶをしてます😂

    • 6月17日
ママリ

後追いだと思います!

うちの子もまさにそんな感じで7ヶ月ごろから後追いが始まって、今は私が立とうとするだけで膝によじ登って阻止してきます🤣

テレビでいないいないばあを見せてるとき以外離れることを許してくれません🥹