
コメント

はじめてのママリ🔰
最初のうちはまだ満腹感が分からないのでいくらでも飲んでしまうみたいです!
だんだん満腹中枢発達してくるので、自分でお腹いっぱいになるのがわかってきてるんだと思いますよ☺️!
はじめてのママリ🔰
最初のうちはまだ満腹感が分からないのでいくらでも飲んでしまうみたいです!
だんだん満腹中枢発達してくるので、自分でお腹いっぱいになるのがわかってきてるんだと思いますよ☺️!
「ゲップ」に関する質問
現在生後1ヶ月男児です。生まれてすぐからそり返りが強くて授乳も乳首を咥えるまで時間がかかったり、足の力も強くオムツ替えも最初から大変でした。タミータイムでは、生後24日くらいにしてがっつり首を上げた状態で1分…
生後2ヶ月の息子がいます。 今のところ完母で育てているのですが、 飲んだ後にほとんどと言っていいほどの割合で 苦しそうに泣きます😭 ゲップが出ていてもなんとなく苦しそうに泣くので 少しあげる時間を少なくしてみたり…
生後22日の子供のことです。 おっぱいしっかり飲む、寝る、うんち毎日1回は出る状態なんですが 2〜3日くらい前からお腹がグルグル言うと泣きそうになって痛がりだしうんちがでる時に大泣きします。 うんちはしっかり量…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほどです!✊🏻 ̖́-
140から120ぐらいに一旦下げるべきですかね?
はじめてのママリ🔰
一度試してみてもいいかもしれないです🥹✨
ママリ
減らしたらまさかの、泣いて追加要望されました(笑)そして20あげました(笑)赤ちゃんって難しい…🤣 ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
かわいいすぎる🥹❤️
赤ちゃんってマイペースで可愛いですよね😂笑
あまり参考にならなくてすみません😂笑